-
7. 匿名 2022/07/31(日) 08:44:36
![]()
+34
-159
-
11. 匿名 2022/07/31(日) 08:46:02
>>7
ハハッ(高音)+453
-5
-
12. 匿名 2022/07/31(日) 08:46:03
>>7
勧誘の電話がしつこくてぜっったいやらないと思う+411
-7
-
93. 匿名 2022/07/31(日) 09:06:59
>>7
ショッピングモールの入口。
風船を配って子供の気を引く→その子の親をターゲットにしつこく勧誘
「無料サンプルプレゼント」の言葉に釣られたら最後…+233
-5
-
114. 匿名 2022/07/31(日) 09:13:47
>>7
ママ友の家にあると正直、居た堪れない気分になるw
大抵は部屋の隅でホコリかぶってるけど+192
-3
-
124. 匿名 2022/07/31(日) 09:17:07
>>7
毎回否定的なコメントがつくし、実際に親の努力がないと続けられないのも事実だけど、友達の子はこれでペラペラになって長期留学までしてるし、うちの子も小学生のうちに英検2級まで取れたよ。+172
-6
-
224. 匿名 2022/07/31(日) 09:51:41
>>7
勧誘がすごいイメージ
1分時間下さい!って言われて説明されて3分くらい経ってたからイラついて「長い!」って言って去った私w+111
-4
-
554. 匿名 2022/07/31(日) 14:39:21
>>7
3歳で多数習わせてます。
何にハマるかはやってみないと分からないし、コロナ禍で色々な機会が失われてる中、教育の格差は広がっていく気がします。+44
-5
-
635. 匿名 2022/07/31(日) 16:33:05
>>7
なーんかこれって宗教くさいんだよなーなんでだろ!+59
-8
-
650. 匿名 2022/07/31(日) 16:52:12
>>7
YouTubeのココメロンとかじゃだめなんかな?うちココメロン好きでいつも見てるんだけどw+8
-5
-
843. 匿名 2022/07/31(日) 19:13:34
>>7
これじゃなくて、これよりかなり安いベネッセのワールドワイドキッズっていうセット買った
今は子供は小学生で英検受けたりしてるから、うちは効果あったと思う+25
-0
-
1546. 匿名 2022/08/01(月) 01:16:15
>>7
旦那が必死に英会話覚えさせようと頑張ってたけど、まだ日本語すらロクに出ない状態でスタートしたせいかどっちの言葉も中途半端になってやめた。
そもそも夫婦共に中学英語すら怪しい語学力なのに家庭内で英語を徹底しようにもルー大柴みたいな会話が飛び交うだけだったよ…+16
-1
-
1565. 匿名 2022/08/01(月) 01:30:20
>>7
1件フルセット売れば15万くらい入ってくるらしい+3
-0
-
1588. 匿名 2022/08/01(月) 01:48:48
>>7
これは親も英語が得意とか子供と一緒に勉強する気が無いと上達するのは厳しいよね+5
-1
-
1743. 匿名 2022/08/01(月) 07:18:31
>>7
ディズニープラス約千円。✖️1年✖️10年でも元取れる。物は活用。+0
-0
-
1777. 匿名 2022/08/01(月) 08:02:39
>>7
今まさに悩んでいます!2歳の子供がおり、先日体験を終えました。
私は教員の仕事をしており、自身の英語力がないため、子どもと一緒に勉強できそうなところが1番気に入りました。が!お値段が高い。。。
ここでのコメントを見ると、教材を使いこなせて、その子に合えばいいようですね。
まだ2歳ですし、全然分からない。。試すには高すぎますよね。。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
