ガールズちゃんねる

早期教育の結果(子の現在)

2329コメント2022/08/13(土) 20:12

  • 2313. 匿名 2022/08/04(木) 08:27:05 

    >>2307
    それ信じて沢山遊ばせてた姉の子、小学校行くまでに自分の名前も書かす、お勉強に抵抗持ってしまってる。
    多分沢山遊ばせされる親は、そこそこお勉強も頑張れる人。

    +9

    -0

  • 2314. 匿名 2022/08/04(木) 08:27:45 

    >>2313
    名前も書けず、です。

    +0

    -0

  • 2315. 匿名 2022/08/04(木) 10:19:05 

    >>2313
    1年性ならまだ分からなくない?
    中学生から急に伸びるかもよ

    ウチの子の例でしかないけど、公文やらせてたときは本当苦痛そうで、親子共々どんなに頑張っても伸びなかったけど、公文辞めてお友達とたくさんそばで遊ばせるようにしたら、お勉強系も急に色々できるようになったよ

    +1

    -3

  • 2318. 匿名 2022/08/04(木) 11:39:02 

    >>2313
    ホントそれ
    エリート家庭の遊ばせるとDQN家庭の遊ばせるは全く基準違うしね

    +14

    -0

関連キーワード