-
2220. 匿名 2022/08/01(月) 23:54:33
>>2163
リトルクラブもピグマキッズもチャレンジも特化コースもスマイルゼミもやってました
通信だけで2万って今考えるとどうかしてましたw
さらにロボット教室と実験教室と玉井式算数w
まあ経験したからわかった事も沢山あるので授業料って事で
5歳なら何にでどうにでもなりますw楽しみですね(^^)
+4
-0
-
2229. 匿名 2022/08/02(火) 00:07:16
>>2220
すごいー!
めっちゃ話聞きたい笑笑
実験教室も楽しそうですよね。
子供とぼちぼちやっていこうとおもいます!
ありがとうございます。+0
-0
-
2320. 匿名 2022/08/04(木) 14:32:47
>>2220
4才の子がロボット教室行きたいって騒いでます
親の私としてはこれ、完全にレゴみたいな遊びでしかないだろ…という思いしかなく
高い授業料払うの躊躇してるんですが、行ってみてどうでしたか?
遊び以上に得るものってありましたか?+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する