-
2003. 匿名 2022/08/01(月) 12:48:46
>>1971
中受は中高一貫教育の良さか、大学受験の足がかりとなるかどちらかで選ぶものかな大まかには。
前者の特色はもう学校によってバラバラで、学力に合わせた指導とかもそうだし、あと文化体験とか変わった授業してるとか。子どもに合えばとても良いし、合わない所に行くのは無駄かな。
後者は、中高一貫だと中高で連携して授業範囲をカバーできるからカブリとかもなく進めていけるし大学受験にスムーズに移行しやすい。
中受して高卒というのはあまり一般的ではないかな。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する