-
1985. 匿名 2022/08/01(月) 12:02:47
>>1982
公文って教室行ってドリルといて帰るイメージだけど、今もそんな感じかな?本屋で売ってるドリルとまた違うのかな?+0
-0
-
1996. 匿名 2022/08/01(月) 12:27:15
>>1985
いまもそんな感じ
時間内に解くのに燃える子にはあってるかも
うちの子はそういう「自分に挑戦」感覚はなく、不器用で書くのが下手だったので、ただ公文と勉強大嫌いになって終わった
国語にしても興味ない文章を何度も何度も読まされるの苦痛だったみたい
3才から絵本の音読はすらすら出来る子だったけど、それでも公文はつまらなかったらしく続かなかった+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する