ガールズちゃんねる

早期教育の結果(子の現在)

2329コメント2022/08/13(土) 20:12

  • 1867. 匿名 2022/08/01(月) 09:28:54 

    >>1491
    遅くまで起きてる子供で賢くなった子を見たことがない
    賢い子は幼児期と言わず赤ちゃんの頃からしっかり寝てる

    +9

    -7

  • 1879. 匿名 2022/08/01(月) 09:53:32 

    >>1867
    でも個人的に思うのは、賢い子ほど、睡眠時間が少なくても平気だったりしませんか?乳幼児の頃からあまり沢山寝なかったり…早く寝かしても早朝にサッサと起きてきたり。義母も学歴と言うより地頭が相当良いのですが、睡眠時間少なめで日中フルに動いて活動している。夫もその傾向が強い…

    +5

    -5

  • 1899. 匿名 2022/08/01(月) 10:19:32 

    >>1867
    東大と国立医学部に言った知人の子は毎日寝るのが深夜だったよ
    よく寝ないとぼやいていたもの
    睡眠は必要だけど、早く寝ても馬鹿な子はかなりいるから微妙

    +7

    -3

  • 1905. 匿名 2022/08/01(月) 10:22:53 

    >>1867
    自分の子以外の就寝時間と進路を、どれだけの人数分くわしく知ってて言ってるのかな
    睡眠関連の医師?

    ただの印象なら、頭悪い人だなと思う

    +4

    -3

  • 1917. 匿名 2022/08/01(月) 10:28:25 

    >>1867
    単純に早寝早起きを習慣づけることができる親が躾含む教育をきちんとできる家庭って話では
    遅起きダラダラゴロゴロやってる子が賢いとも思えないし

    +8

    -0

関連キーワード