-
18. 匿名 2022/07/31(日) 08:48:00
>>1
知育したけどバカなのか知育しなければよりバカだったのか、同じ子で2パターンの比較が出来ないから、成果はわからないと思う。+915
-5
-
31. 匿名 2022/07/31(日) 08:50:43
>>18
笑ってしまった+161
-1
-
42. 匿名 2022/07/31(日) 08:55:12
>>18
そうだよね〜。
「こんなに手をかけているのに何でアホなんだろー。」って旦那に愚痴ったら「やらなかったらもっとアホだったかもよ」って変な慰め方された。+492
-3
-
43. 匿名 2022/07/31(日) 08:55:28
>>18
ほんとそうね
よく、公立と私立どちらがいいかみたいな論争もあるけど、同一人物が同時期に別々の学校に通うのは不可能なんだから比較は無理だと思う
本人が楽しく学べていればいい+318
-1
-
134. 匿名 2022/07/31(日) 09:19:59
>>18
そうだよね〜。それ以外は全く同じ環境にした一卵性双生児がいるならともかく。+53
-1
-
889. 匿名 2022/07/31(日) 19:39:37
>>18
うちもこれは基本の考えとしてあって、スーパーバカのコースにだけは行かないように年中らへんから勉強の習慣だけはつけた
平凡だと秀才にはなれずとも、一歩間違えれば底辺にはなり得ると思ってる+72
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する