ガールズちゃんねる

早期教育の結果(子の現在)

2329コメント2022/08/13(土) 20:12

  • 1769. 匿名 2022/08/01(月) 07:55:50 

    >>1
    現在高3、受験生の母です。
    うちは知育とまではいかないけど、年中辺りから机に向かう習慣(最初は勉強じゃなくていい。絵本読んだら、折り紙したり、とにかく机に向かわせる)をつけたよ。
    毎日必ず、出来れば決まった時間に机に向かって勉強する習慣はついて、中学では学年で常に上位、高校も進学校に合格したけど、ここまでだった。
    中学までの勉強は本人の努力でどうにでもなるけど、高校からは勉強センスと地頭の良さがないとダメなんだなーと実感中。特に数学はセンス。
    どんなに幼いうちから教育に力を入れても、本人の限界があるよね。
    比較は出来ないけど、何もしてこなかったらそれなりだっただろうし、勉強する習慣は付けておいて無駄にはならないと思うよ。

    +8

    -0

  • 1776. 匿名 2022/08/01(月) 08:01:47 

    >>1769
    机に向かわせる習慣をつけただけでも偉い👏。
    うちもそうしたいがやっぱり続けやれないことが多い。

    +4

    -0

  • 1812. 匿名 2022/08/01(月) 08:22:07 

    >>1769
    すごい!!勉強以外の物でもOKとしたのが子供にとっても無理なく習慣化できたのでしょうね(^^)
    そういう発想見習いたいです。

    +4

    -0

関連キーワード