-
176. 匿名 2022/07/31(日) 09:35:12
>>20
幼児教育はほんとこれ
立ち止まったとたんに学校の授業に追い付かれて終わり。幼児教育は親の努力だけど、子供の学力は大きくなるにつれ自分の遺伝子の水準になっていくという研究結果もある。+126
-2
-
273. 匿名 2022/07/31(日) 10:18:24
>>176
早期教育って、基礎レベルを底上げするものだから、元々持っていたものが左右するのは当たり前だと思う。
でも、幼児期から日本舞踊してた子の所作の美しさ、ピアノをやってきた子の音楽の教養と腕前。
コツコツ勉強してきた子の粘り強さと基礎学力。
きちんと身についたものがあれば無駄ではないよ。
幼児教育については、親(又は教える側)の知識量ややり方が問題なんだと思う。+84
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する