ガールズちゃんねる

早期教育の結果(子の現在)

2329コメント2022/08/13(土) 20:12

  • 1726. 匿名 2022/08/01(月) 07:04:25 

    >>53
    質問です!

    小学生くらいまでは子どもはなるべくのびのび遊ぶ事がなによりだと思っているのですが、息子はいわゆる子どもらしく遊ぶことがそもそも大嫌いです。

    虫や寒さ暑さがイヤだといいます。ならばとプールや体操系に連れていっても水遊びも絶対イヤで体操もイヤ。

    部屋でドリルやってる方が良い、できれば家でずっと読書とくに漫画を読んでいたいと言います。ちなみに親(私)は外に行くのもプールも好きなので親が漫画読んでるのが楽しそうだからマネしているとかではないはずです。

    ドリルやめさせて遊ばせるのも変ですよね?
    やりたい事をやらせて適性ある事を伸ばせばいいって考えると、ほっておけばいいんでしょうか?体力がつかなさそうで心配です。

    +14

    -0

  • 1744. 匿名 2022/08/01(月) 07:19:49 

    >>1726
    答えです!
    全く我が子と同じです
    外嫌い、焼ける、汚れるなど。
    小学校の時も休み時間に外に出ましょうという担任の先生に
    今は休み時間ですよね、休み時間くらい休ませてください。私は教室で本を読みたいです

    と言ってました。

    子供の好きなことさせてましたよ。
    体力?めちゃくちゃあります。
    小中高とほとんど皆勤。
    水泳だけ好きだったので小学校の時水泳習わせてました。あとお遊び程度にバレエ

    そんな子供が中学でバレー部に入ると一人で決めてきて3年間続けました。レギュラー入れなかったけど。

    本人がやる気になればいいんだから私は好きなことさせてやればいいと思います

    因みに今進学校で受験生です
    土日も学校ですが体力ありまくりでめちゃくちゃ元気ですよ

    +11

    -1

関連キーワード