-
1716. 匿名 2022/08/01(月) 06:54:57
>>1
その辺一通りやりながらスポーツも積極的にした、中学生と高校生の男子がいます。
結露言うと、子供の資質によりますね。兄弟同じように育てても性格や学習能力運動能力が違うし、本人の興味や得意分野も違うので、良さそうなことは試したし無駄なことはないけど結局子供次第なんだなと。
私もその時出来る事を一生懸命したけど、親が良かれと思っても子供は子供の考えがあるんだなと色々話せるようになった今思います。
だから思うことはあっても息子達を尊重して取り組ませてます。
私の場合、これだけやったからという期待が大きくかった分「あんなに頑張ったのに!なんだったんだろう」という虚しさが正直少しあります。張り切りが親も子も苦しくなるなんて当時は思いもしなかったです。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する