-
1569. 匿名 2022/08/01(月) 01:33:36
>>20
うちは耳が聴覚障害レベルに良すぎるせいで
音声中心の小学校の英語にまったくついていけず
(ネイティブの先生の発音と日本人の先生の発音と
学習テープの発音が全部違うので、どれが正しいのか
さっぱりわからなかったらしい)
小学校の英語のテストは学年最下位で
中学入学時には「NO」と「GO」しか読めなかった
でも中1で発音記号を学習してから一気に世界が開けて
そこから楽しくなって手当たり次第英語を読み漁り
海外アニメも見るようになって、中2で英検2級、
中3で準1級、高2で1級を取った
センターでも英語は勉強しなくて大丈夫だったので
他の教科に時間を使えたおかげで第一志望に無事合格
本人の特性に合った方法に出会えるかどうかだと思う+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する