ガールズちゃんねる

無資格の仕事探し

211コメント2022/08/01(月) 18:23

  • 22. 匿名 2022/07/30(土) 18:18:56 

    >>1
    24歳なんだし無資格未経験でも十分正社員狙えるよ
    若さは最強の武器だから手離す前に行動あるのみ

    +373

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/30(土) 18:47:37 

    >>22
    そうそう!
    若いんだし、やる気あるとことか武器になるよ
    私も転職してから取った資格も何個かあるし、頑張ればなんとでもなるよ

    +36

    -2

  • 118. 匿名 2022/07/30(土) 18:54:46 

    >>22
    本当そう。
    こんな所で悩んでないでさっさと面接の電話をするに越した事はない!

    +21

    -2

  • 163. 匿名 2022/07/30(土) 20:55:12 

    >>22
    24って若くないよ
    本来2年目だよ?

    +1

    -17

  • 192. 匿名 2022/07/31(日) 06:34:57 

    >>22
    余裕。
    いろんなことにチャレンジできる

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/31(日) 18:28:22 

    >>22
    私はそれを知らなくて自ら諦めてた。
    就職氷河期世代なんだけど、バイトもわざわざフルタイムで安い時給で飲食店やコンビニをやっていて,
    母親がずっとフルタイムパートしてたし友達のお母さんもだったから働く女性はフルタイムで働くものだとばかり思っていて、専業主婦以外は扶養範囲とか短時間とか週に何回とかでいいとか選択肢があるなんて知らなかったし、今アラフォーになって知ってショック受けてる。
    今書いてて思ったんだけど、もしかして扶養範囲って主婦とは限らず親に扶養されてる子供でも可なの?
    無知ですみません。
    フルタイムのバイトが辛くて、とある日にお水の体験入店してから異世界を体験し、そのままお水の世界に入り、
    数年働いた後、結婚など将来の旦那さんの事も考えて真面目昼間の仕事をしようと面接受けても落ちまくって決まらないからお水に戻って,,の繰り返しだった。
    そのうち、え、?今までより断然時給のいい仕事あるじゃん!て思ったらそれは派遣の仕事でそのままずっと派遣をやってきたから、アラフォー過ぎた今になって、
    若い時正社員になれたんじゃないかって知ってとてもショック受けてる。

    +5

    -1

関連キーワード