-
12. 匿名 2022/07/30(土) 12:48:50
うーん、自由だけどもしコロナになっても病院来ないで欲しい...by医療崩壊してる病院スタッフ+422
-85
-
33. 匿名 2022/07/30(土) 12:51:27
>>12
本当にそう思う。自然治癒力(笑)と免疫力アップ(笑)で治すか反ワク推奨クリニックにでも行ってほしい+153
-49
-
49. 匿名 2022/07/30(土) 12:57:02
>>12
医療従事者さんではないけど私もそう思ってますよ。風邪扱いでいいじゃんもうマスク外そうって人は同じ思考の人たちだけの星で暮らしてほしい。+161
-39
-
104. 匿名 2022/07/30(土) 13:14:31
>>12
わたし、罹りましたが病院受診していませんよ?
そんな人、沢山いると思いますがw+10
-35
-
132. 匿名 2022/07/30(土) 13:35:31
>>12
マスクして活動的な人と危険性はどっこいちゃうかな?+10
-5
-
148. 匿名 2022/07/30(土) 13:57:06
>>12
同感です。コロナは風邪とか。もうコロナ前と同じ生活でいいという人は病院を利用しないでほしいよ。医療崩壊で困るのは自分たちなのがわかってない。+37
-31
-
150. 匿名 2022/07/30(土) 13:58:37
>>12
うん、私は行かないでおくね
そのまま野垂れ死ぬならそれもそれで私の運命だったんだと思っとくよ
でも本来医療崩壊しないようにするのは行政の仕事であって患者が病院行かないようにすることではないと思うけど
感染しないように気をつけても感染する人はいるのにね+20
-34
-
161. 匿名 2022/07/30(土) 14:15:55
>>12
悲しいことに現実はマスクしないで遊びまくって好き勝手やってる人がコロナに感染して発熱外来繋がらないって騒ぐと思う。
医療従事者のことや会社、周りの人のことを考えられる人は自ら自粛してるはず。+42
-25
-
209. 匿名 2022/07/30(土) 17:32:28
>>12
医療崩壊してるのは二類のままにしているせいでしょ
町医者で見れるようになれば医療崩壊しないよ
制度の問題。+24
-11
-
211. 匿名 2022/07/30(土) 17:34:31
>>12
医療スタッフじゃないけどそう思ってる
コロナはただの風邪、欧米を見習えというならどんな症状が出ても病院は行かず自己責任でお願いしたいです+25
-11
-
261. 匿名 2022/07/31(日) 01:49:47
>>12
私の住んでる市の小中学校ではマスクして症状無ければ濃厚接触でも検査対象になってないよ。
学校は学級閉鎖とかしてるみたいだけどね。
密かに変わってきてる。+1
-0
-
265. 匿名 2022/07/31(日) 06:21:26
>>12
コロナ患者の症状とそこに割かれる人員が見合ってないのに正直モヤモヤしてるスタッフです。
あと濃厚接触者として出勤停止されると外来スタッフマジで回らない。各科医師と看護師7人でワンフロア(20科)まわしてるこの現状…。本来なら担当する科はちゃんと決まってるのに人員不足で人が足りず担当外の科から呼び出しは当たり前。病棟も人取られてる。
予約して来てるのに!というクレームめちゃくちゃ多いけど、この人数で外来処置やら検査送り出しに待ち時間中に急に体調不良になった患者の対応、外来受付の子の説得では素直に納得しない変な人の電話(または直接外来にきた人)の相手やらあれこれしてたらむり。
せめてコロナに対する規制緩和されてほしい。+9
-0
-
282. 匿名 2022/07/31(日) 10:33:53
>>12
同じ対策を繰り返してるから医療がおかしくなるのでは
だって医療崩壊なんてしていない国がほとんど。
+5
-1
-
286. 匿名 2022/07/31(日) 11:31:29
>>12
ノーマスク派はコロナかかったらくんなって
保険料も税金も払ってんだから行くよ
政府の対策が一向に一緒だから悪いのにノーマスク派のせいにされてもね
マスクしてる人のが日本は多いんだから
今コロナなって医療困窮させてんのはマスク派も一緒だし むしろマスク派の方が多いだろ
ノーマスク派のせいにすんなよ+8
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する