-
3. 匿名 2022/07/29(金) 09:37:41
飲食店で机がキチンとふけてない時+895
-1
-
97. 匿名 2022/07/29(金) 09:55:37
>>3
ふきんが臭い時も嫌
着席した時くっさってなる+111
-0
-
109. 匿名 2022/07/29(金) 09:58:52
>>3
ディズニーでポテトとかのお店のレストランだけど前の客の汚れとか水滴とか凄くて、ゲ、って思った事ある。
この間だけど。+40
-2
-
152. 匿名 2022/07/29(金) 10:09:51
>>3
机の上にごはん粒が残ってたから
自前の消毒用アルコールをペーパーにつけて机を拭いてたら店員さんが飛んできて
何かありましたか!?って謝られて気まずかった
何でもないってつい答えてしまった+27
-2
-
167. 匿名 2022/07/29(金) 10:16:56
>>3
めっちゃ分かる!!!
明らかに前の人のコップの水滴とか残ってる時ある!
好きでよく行くお店があって、当日のおすすめとかを書いてる紙がテーブルごとに置いてあるんだけど、それを毎回変えてない。
前の人の汚れがそのままだったり、シワがあったりする。
その紙の上にお皿置いて食べたりしてる人いるんだと思う。
私は横にずらすけど。
毎回変えて欲しいけど、よく行く店だからクレーマーと思われて行きにくくなるのも嫌。
+39
-0
-
199. 匿名 2022/07/29(金) 10:30:48
>>3
わかる
でもテーブルとか綺麗にふいてるのが普通なのって日本のいいとこだよね、アメリカとかそういうの無いからね。自分でふくのはデフォ。店員の対応もアメリカは適当?だからね。スーパーのレジも横柄な態度だしねw
高級レストランとかは別だろうけどね。
日本はまだいいよね。+31
-0
-
264. 匿名 2022/07/29(金) 12:10:59
>>3
こないだ入った蕎麦屋の木の机がベッタベタであまりに気持ち悪いから注文の品が来るまでひたすら持参のウエットティッシュでひたすら拭いてたわ
来た蕎麦も信じられないくらい不味かった
二度と行かねー+11
-1
-
431. 匿名 2022/07/30(土) 00:32:20
>>3
私毎回店員呼んで、ここ汚れてますよって言って拭いてもらう。+4
-4
-
572. 匿名 2022/07/30(土) 09:38:35
>>3
コロナでパネルが設置されたけど、
あれ汚れてるの多くない?
気持ち悪いよね。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する