-
1. 匿名 2022/07/28(木) 00:49:12
札幌市はトーマス・バッハIOC会長から「札幌には事実上、すべてがそろっている」と評価されるなど、招致レースでは優位に立つとされている。一方、IOCは五輪のイメージ悪化を嫌うことで有名だ。招致や開催の是非については、住民、国民の世論を重視する。今回の汚職事件を巡る世論の受け止めも焦点で、別の招致関係者は「影響が出ないと願いたい」と祈るように語った。
関連トピ
元五輪理事に“資金提供疑惑”関係先を家宅捜索girlschannel.net元五輪理事に“資金提供疑惑”関係先を家宅捜索 受託収賄の疑いで特捜部の捜索を受けているのは、組織委員会の高橋治之元理事の自宅などです。また、大手広告会社「電通」にも捜索が入りました。 関係者によりますと、高橋元理事の会社が、大会のスポンサーだった...
札幌五輪、本当にやるつもりなんでしょうか?みんなはどう思いますか?+110
-5
-
57. 匿名 2022/07/28(木) 01:45:02
>>1
日本も例外ではない。1998年長野冬季五輪で買収疑惑が持ち上がったが、招致委が当時の会計帳簿を焼却処分したため、真相は闇の中へ葬られた。
ってマジで?もーやめようかオリンピック+48
-0
-
58. 匿名 2022/07/28(木) 01:46:31
>>1
東京五輪、紳士服の青木…
この会社は在日系。
ここでも韓国系が利権をもぎ取ってたか+35
-0
-
67. 匿名 2022/07/28(木) 03:04:35
>>1
あの中抜きオリンピックが明らかになったのに更に札幌やろうと言い出したのは日本人を舐めすぎている。こんなものやめてしまえ!+60
-0
-
68. 匿名 2022/07/28(木) 03:05:53
>>1
娯楽が少なかった昔と違って、自国で開催されてようが全く興味無い人も多いし、インフラ含めて賄賂の温床
+24
-0
-
69. 匿名 2022/07/28(木) 03:23:28
>>1
どうせ札幌でも同じ事をやるんだから辞めてしまえ。
と言うか金をせしめたいからオリンピックをやるんだろ?+23
-1
-
74. 匿名 2022/07/28(木) 04:14:16
>>1
去年の東京オリンピックだって、ずいぶんお金使ったよね。国内の経済回すという側面もあるのかもしれないけれど、なんであんなにお金がかかるんだろう。ここぞとばかりにボッタクリをやっているんじゃないかと疑いを持つ。日本の人件費は滅茶苦茶安いのにね。
受注して、実際の仕事は下請けに丸投げして手数料だけがっぽり稼いでいる、なんて企業を追い出してほしい。その下請けもまた、そのまた下請けに丸投げしていて、最終的に仕事しているのは孫請けのそのまた孫請けみたいな感じになってたりする…。+21
-0
-
93. 匿名 2022/07/28(木) 07:03:18
>>1
東京でさんざん恥を晒して、冬季だけどまだ札幌でやるつもりになってる人たちの頭の中を見てみたい。どんな計算式が出来てるんだろう。+13
-0
-
95. 匿名 2022/07/28(木) 07:04:41
>>1
札幌ってまだ決まってなかったんだ+1
-0
-
96. 匿名 2022/07/28(木) 07:05:37
>>1
私はいらないと思ってるんだけどアンケート取ったら賛成派多かったんだよねぇ…+2
-6
-
103. 匿名 2022/07/28(木) 07:41:16
>>1
国民は許さないぞ+20
-0
-
115. 匿名 2022/07/28(木) 08:06:28
>>1
オリンピックどころかIOCも解体でいいわ。
ついでに国連、WHOなんかも。
腐ってるので。+20
-0
-
120. 匿名 2022/07/28(木) 08:19:15
>>1
そもそも
なんでオリンピックに税金が使われるの?
国民の健康促進が目的なら、国内の体育教育やイベントに力を入れればいい
極小数のアスリートと関連企業とマスコミだけが儲かって、真面目に生活してる一般国民が税金だけとられるようなイベントはおかしい
やりたい人だけに自主参加させるべき+13
-0
-
124. 匿名 2022/07/28(木) 08:27:40
>>1
もう日本で五輪なんかやる必要ないと思います。
2度と日本で五輪やるな!
札幌五輪開催には反対+20
-1
-
125. 匿名 2022/07/28(木) 08:28:48
>>1
札幌五輪、不要。
正直言えば、五輪自体、不要。+23
-1
-
126. 匿名 2022/07/28(木) 08:29:13
>>1
アスリートを含め五輪関係者って金の亡者って事が東京オリンピックで分かったから
五輪は嫌いになりました+17
-1
-
128. 匿名 2022/07/28(木) 08:30:28
>>1
バッハは色々と接待受けてるのは
何も問題は無いの?+4
-0
-
141. 匿名 2022/07/28(木) 08:48:45
>>1
もうオリンピックは日本でやらないでいいよ
そんなのにまた多額の税金かけるようなら日本国民が終わる+5
-0
-
149. 匿名 2022/07/28(木) 09:23:24
>>1
悪魔の祭典はもういいよ+1
-0
-
162. 匿名 2022/07/28(木) 12:18:43
>>1
五輪が来ない方が一般人は助かるよね。
別に建築請負う訳でもないし、得がない。+3
-0
-
167. 匿名 2022/07/28(木) 14:05:29
>>1
やらなくていいです。
札幌市民です。
札幌には大通公園というテレビ塔などがある大きな公園があります。オリンピックのためにその公園をつなげるという事が決まりつつあります。公園を繋げる?と意味がわからないかもしれませんが、繋げて道路を2本にするらしいです。
今は一丁目毎に道路があり、それでも混雑していて毎日渋滞しています。なのに2本にされちゃたまったもんじゃありません。
もう大通公園にはオリンピックの馬鹿でかい五輪オブジェ飾ってやるきまんまん。お金の使い道が間違えている。本当にやらないでほしい。+15
-0
-
170. 匿名 2022/07/28(木) 17:52:43
>>1
お金が勿体ないから何がなんでも阻止しな+4
-0
-
171. 匿名 2022/07/28(木) 18:35:05
>>1
札幌オリンピック、ほぼ決まりの八百長だったみたいです
札幌市にある国の研究機関の施設がオリンピック招致のために閉鎖になりました
有名な、クラーク像の羊ヶ丘の土地です
あそこを札幌オリンピックに使うために、研究所をなくしたんです
まだ札幌に決定してないのにおかしいですよね
もう、IOCと日本政府の間では決まっていたんだと思います+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の高橋治之元理事(78)の現金受領疑惑を巡る東京地検特捜部の強制捜査は、札幌市による2030年冬季五輪・パラリンピック招致活動への影響が避けられそうにない。関係者は「疑惑が芋づる式に出たら、札幌は終わる」と危機感をあらわにした。