-
83. 匿名 2022/07/28(木) 06:54:53
>>11
まぁ、創作話だろうね。
高年収組の弁護士で保険未加入はありえないからね。
保険って控除枠に入れられるし、その上、全弁協でかなり安くて手厚い入れる保険も用意してるし。
入らない方が馬鹿だってレベルの話なのに、やり手の高収入人気弁護士の77歳の人が入ってなかったとは考えにくい。+29
-0
-
155. 匿名 2022/07/29(金) 04:08:05
>>83
読者向けに話を大げさにしてる可能性は無きにしもあらずだけど、本当のお金持ちは保険なんか入る必要はないことは事実なんだけどね。何十億も資産ある人はさ。
保険って、一般的な収入の人たちにとってはそれこそ本当に万が一の時の保険で助かるありがたいものだけど、金持ちにとってはタダの無駄。但し、ケタ違いの金持ちにはケタ違いの保険があるよね、ジェット用とかさ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する