-
5. 匿名 2022/07/27(水) 13:09:59
どっちもどっちじゃない?
大阪住んでるけどミャクミャクの話になんてならないし。+1500
-25
-
82. 匿名 2022/07/27(水) 13:14:57
>>5
私も大阪の万博近くに住んでるけど、このキャラのポスター見るたびに気持ち悪いなって嫌悪感しかない。+194
-5
-
252. 匿名 2022/07/27(水) 13:33:00
>>5
大阪に住んでるけどミャクミャクって名前のこともこのトピで初めて知ったよw+91
-5
-
253. 匿名 2022/07/27(水) 13:33:09
>>5
大阪で話題にもなっとらんぞ笑+129
-1
-
279. 匿名 2022/07/27(水) 13:39:34
>>5
私も大阪市民だけど、ミャクミャクどころか万博の話すらならないわ+125
-1
-
342. 匿名 2022/07/27(水) 13:52:31
>>5
私も大阪市に住んでるけど一度も話題になったことないです。目が色んな方向向いてるのがどうも…
なぜこの色にしたんだろう…形で十分インパクトあるんだから綺麗な色にすればよかったのにね。+79
-3
-
401. 匿名 2022/07/27(水) 14:10:38
>>5
私の周りでも話題にすらなってない。
話がチラッと出ても
「なんであんなキャラクターなんやろなぁ」
で終わり。
名前すら知らなかった。+81
-3
-
410. 匿名 2022/07/27(水) 14:13:02
>>5
不自然過ぎるアゲだよね〜電通絡んでる?+83
-5
-
412. 匿名 2022/07/27(水) 14:13:35
>>5
よく見ると、街中にミャクミャクめっちゃ増えてきてるよ!こないだは、御堂筋線(梅田、本町)の改札内のデジタル掲示板にずらーって表示されてた、笑!+28
-0
-
546. 匿名 2022/07/27(水) 15:04:18
>>5
使ってる広告代理店が違うだけで、人気がさもあるようにしたり、全然冴えないように印象操作したりじゃないの?
どうせビルボードもやらせだし+26
-2
-
780. 匿名 2022/07/27(水) 16:22:46
>>5
Twitterでの人気がまるで世間一般のように語るよね+29
-0
-
947. 匿名 2022/07/27(水) 17:09:51
>>5
京都だけど阪急の駅でポスターは見る+2
-1
-
1291. 匿名 2022/07/27(水) 19:12:37
>>5
こうやって流行りって作られるものなんだよね。
芸能人がグッズ買いましたーとか、このキャラクターで〇〇してみたとか。
まぁ広告費つけてインフルエンサー使うからCMみたいな。
でも嘘は良くない。+27
-1
-
1713. 匿名 2022/07/27(水) 22:58:46
>>5
大人気なんて嘘やな+20
-0
-
1788. 匿名 2022/07/28(木) 00:13:08
>>5
若い人らの間では結構盛り上がってるよ+1
-11
-
1878. 匿名 2022/07/28(木) 01:56:49
>>5
Twitterで人気とか言ってるけど、ネットヲタクの中でネタ化されてるだけだよね。+6
-7
-
2058. 匿名 2022/07/28(木) 07:32:24
>>5
人気とは、人工的に作られるもの
のっかるヤツらがいる+11
-0
-
2135. 匿名 2022/07/28(木) 10:42:20
>>5
電通やマスコミがミライトワは流行らせたくなくてミャクミャクは流行らせたいだけなんじゃないの?
五輪の開会式にすらミライトワは出さなかったしさ。+10
-1
-
2151. 匿名 2022/07/28(木) 11:14:09
>>5
メディアが金もらってごり押しするビジネスです。
KPOPはやってます!みんな大好きです!、SNSでもすごいです!コメントもすごいです!
え~~~そうなの!!?この波にのらなくちゃだわ!とお花さんたちは取り込まれていきます。
めでたしめでたし+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する