-
1. 匿名 2022/07/26(火) 11:20:56
元プロバスケットボール選手のマヌート・ボル+1571
-13
-
6. 匿名 2022/07/26(火) 11:21:55
>>1
カテルキガシネエ+505
-7
-
7. 匿名 2022/07/26(火) 11:22:02
>>1
ガガンボみたい+428
-18
-
8. 匿名 2022/07/26(火) 11:22:11
>>1
ちょっと手を伸ばせばゴールに手届くね
他の選手も普通に背高いだろうに+452
-8
-
9. 匿名 2022/07/26(火) 11:22:15
>>1
蜘蛛みたい+346
-16
-
12. 匿名 2022/07/26(火) 11:22:58
>>1
何cmあるのか。。ゴール下でこの人にボール回ったら終わりだね
てかダンクの概念なさそう笑+419
-9
-
13. 匿名 2022/07/26(火) 11:23:02
>>1
脚の長さも手の長さもすごいな+233
-4
-
15. 匿名 2022/07/26(火) 11:23:12
>>1
服のサイズ探すの大変・・・
と思ったけど手足が長くて
胴体は普通なのね+283
-2
-
19. 匿名 2022/07/26(火) 11:23:58
>>1
身長231cmだって、すごいね
父親は203cm、母親は208cm、曾祖父は240cmあったらしい+757
-5
-
20. 匿名 2022/07/26(火) 11:24:06
>>1
ナナフシ+196
-6
-
23. 匿名 2022/07/26(火) 11:24:20
>>1
アメンボを思い出した。+76
-7
-
24. 匿名 2022/07/26(火) 11:24:21
>>1
バスケが強いとか上手いとかそういう次元じゃないね。
この選手が出てきた瞬間負けたと思うわ。+444
-5
-
25. 匿名 2022/07/26(火) 11:24:30
>>1
手長足長って実在したんだ!+246
-27
-
31. 匿名 2022/07/26(火) 11:25:06
>>1
この人にパスしたらポイポイ入れられて無敵なんじゃないの?+193
-5
-
33. 匿名 2022/07/26(火) 11:25:45
>>1
身長高すぎると、手足の長さとか比率おかしくなる傾向あるよな+151
-6
-
34. 匿名 2022/07/26(火) 11:25:54
>>1
でもこの人47歳で亡くなってたんだね
やっぱり極端に長身だと寿命短いのかな+530
-2
-
42. 匿名 2022/07/26(火) 11:27:51
>>1
スイッチがヘタの部分にありそう笑+440
-36
-
46. 匿名 2022/07/26(火) 11:28:28
>>1
名古屋のななちゃんみたいね。+99
-5
-
50. 匿名 2022/07/26(火) 11:29:26
>>1
シュートの練習してなくてもシュートできそうだね+63
-3
-
63. 匿名 2022/07/26(火) 11:32:30
>>1
息子のボルボルも218cm
お父さんより小さいけど+118
-2
-
75. 匿名 2022/07/26(火) 11:36:44
>>1
失礼だけど…昆虫っぽい+31
-11
-
84. 匿名 2022/07/26(火) 11:41:49
>>1
走ってゴール下に行く
それだけ覚えろ
って感じだね。+69
-2
-
91. 匿名 2022/07/26(火) 11:44:44
>>1
これ思い出した+506
-3
-
98. 匿名 2022/07/26(火) 11:47:09
>>1
ここまで平均から外れるのも病気の一種?小人症みたいな+35
-3
-
107. 匿名 2022/07/26(火) 11:52:20
>>1
わかりやすいチートw+6
-5
-
110. 匿名 2022/07/26(火) 11:53:30
>>1
こんなに大きいと洋服ないよね。
特注かな?+3
-0
-
144. 匿名 2022/07/26(火) 12:15:30
>>1
股下くぐれそう+7
-0
-
158. 匿名 2022/07/26(火) 12:22:48
>>1+574
-3
-
178. 匿名 2022/07/26(火) 12:38:01
>>1
カニ!!!+6
-3
-
196. 匿名 2022/07/26(火) 13:18:10
>>1
キャプテン翼だ!+5
-1
-
207. 匿名 2022/07/26(火) 13:47:14
>>1
異次元…ボクシングに級があるように、何らかのチーム分けやルール見直しが必要そう+3
-1
-
214. 匿名 2022/07/26(火) 14:12:19
>>1
動くの大変そうだけど、動かなくてもずっとゴール下にいれば負けなしだよね。+11
-1
-
218. 匿名 2022/07/26(火) 14:20:51
>>1
調べてみた
世界一の長身部族であるディンカ族の出身なんだって
ディンカ族の平均身長は約182㎝
男性は2m超えも珍しくないとか
内戦が続く故郷のスーダンの為に熱心な支援活動をしてたみたいよ+176
-0
-
233. 匿名 2022/07/26(火) 15:21:57
>>1
とんだ作画ミスだな+4
-6
-
234. 匿名 2022/07/26(火) 15:23:24
>>1
キジブラザーの中の人か。+104
-3
-
265. 匿名 2022/07/26(火) 17:54:31
>>1
自分はちょっと太っていて背も低めのチビデブだが、街歩いていても決して目立たず馴染める点では便利かもしれない。+12
-2
-
319. 匿名 2022/07/26(火) 22:29:16
>>1
タカアシガニだ🦀🦀🦀+8
-0
-
325. 匿名 2022/07/26(火) 22:39:56
>>10中途半端だな〜…
>>1を見なかったのか?+24
-56
-
356. 匿名 2022/07/26(火) 23:08:17
>>1
努力ではどうにもならない遺伝子の差を感じる
膝下だけで、私の全脚より長そう+13
-1
-
380. 匿名 2022/07/27(水) 00:02:25
>>1
手と脚が長くてカッコいいなぁ。名鉄のナナちゃんにも負けないスタイルだよ!
+3
-0
-
390. 匿名 2022/07/27(水) 00:13:25
>>1
いやいや、嘘だよね??えー!?+3
-0
-
424. 匿名 2022/07/27(水) 01:43:06
>>1
棚卸しにこの人いると便利だね+7
-0
-
581. 匿名 2022/07/27(水) 10:39:55
>>1
山崎賢人、宇宙人と歩いてる+0
-10
-
596. 匿名 2022/07/27(水) 11:17:17
>>1
でも大きすぎて、素早い動きできるのかな?できるなら最強だね!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する