-
9. 匿名 2022/07/26(火) 00:53:33
こういう人も軽症に分類されるのかな。
+146
-6
-
76. 匿名 2022/07/26(火) 01:17:23
>>9
そうでしたよ。本当にこのまま死ぬのか?って不安になりながら、療養解除待ちました。有りがたいことに、保健所から、毎日、電話確認は有りましたが。保健師さんや、看護師さんではなくて、緊急雇用された、テレアポさん。症状をどんなに説明しても、「はぁ!」の受け答え。昼間、夜間に急変したら救急車を呼ぶか、保健所に電話下さい。ってお約束の事言われて切られる。症状があった時は、体も辛いけど心が不安で。それでも電話有っただけマシな方、今では、メールに変わりました。具合悪いときに打てるのか?国は知らん顔。+77
-10
-
162. 匿名 2022/07/26(火) 02:45:09
>>9
ですよ
パルスオキシメーターが96以上なら苦しくても
高熱でも何でも軽症
私がレンタルしたメーターはいつ測っても100を叩き出してた。病院で測ってもまず出ない100を連発w+85
-3
-
407. 匿名 2022/07/26(火) 09:47:08
>>9
レントゲンやCTの所見で肺炎があれば中等症。なければどんなに高熱が出ようが喉が痛かろうが軽症だよ。軽症は対処療法で中等症から入院してレムデシビル投与だよ。+8
-0
-
439. 匿名 2022/07/26(火) 10:30:11
>>9
感染した友達はインフルのピークが6日続いて水分取るのもしんどくて病院に連絡したけど、軽症だから自宅療養って言われたってよ。+6
-0
-
445. 匿名 2022/07/26(火) 10:40:47
>>9
当然
自分インフルエンザで10日寝込んだけど勿論自宅療養だし肺炎なりかけでも自宅療養
むしろ入院したいなんて思いもしなかったけど+7
-1
-
464. 匿名 2022/07/26(火) 11:30:56
>>9
40.1度の発熱が4日続いて、激しい頭痛と肺がのしかかられてるような重さで息もしにくいし、吐き気が続いたけど、27歳って年齢だけで重症化することは稀なので!って取り合って貰えなかったよ。
熱は下がったけど、コロナ発症して7日経つけど発熱以外の症状は継続中で、何も食べれないから4キロ体重落ちてる+15
-0
-
528. 匿名 2022/07/26(火) 15:02:00
>>9
39-40度五日続いた呼吸器の基礎疾患持ちだけど軽症自宅待機でしたよ。年齢若いしパルスオキシメーターが96以上あれば大丈夫との言葉を信じてひたすら寝ました。そもそも今は基礎疾患持ちでも入院は難しいそうです。診察してくれる医療機関もなかなか見つからなかったし、ピークにかかると怖いなと改めて思い知りました。+8
-0
-
601. 匿名 2022/07/26(火) 19:46:59
>>9
咳をした時に水を飲んでむせた時みたいになって最後のゲホって瞬間が一番苦しかった。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する