-
8. 匿名 2022/07/26(火) 00:53:33
今って味覚障害は出ないのかな?
発熱・喉の痛みで疑った方がいい感じ?+389
-13
-
38. 匿名 2022/07/26(火) 01:05:11
>>8
最初は喉も痛いって言うか違和感って感じ。エアコンで喉やられたかな?くらいの。徐々に痰が絡んだ咳がで初めて、3日目くらいから6日目くらいまで喉激痛でした。
ちなみに一日目は陰性が出ましたが、4日目に再検査に行った先では、電話診察の時に咳込んで会話もままならず、声も出なくて、陽性後に保健所から「病院から中等症と連絡が来ていますが入院されますか?」と聞かれた。
喉痛いし、痰が凄かったけど、酸素飽和度ちゃんとあったし、無理して飲み食いしていたので「大丈夫です」と断って、喉の薬を飲んで寝てました。
今日10日目。
まだ痰がらみの咳が出ますが、喉の痛みは取れました。+373
-1
-
45. 匿名 2022/07/26(火) 01:07:23
>>8
ワクチン3回済
先々週から休んでるけど
発熱37.4
喉は痛みというよりイガイガ
鼻水止まらない
明日で療養期間終わるけど、鼻詰まりと鼻水はずっと治らない。
味覚は変化なしです。
ワクチンのおかげでこの症状で済んでるのかな。ワカラン+252
-14
-
50. 匿名 2022/07/26(火) 01:08:49
>>8
出るよ
妹が最近かかったけど味覚障害出てるって言ってた
匂いもしなくなったって+161
-6
-
78. 匿名 2022/07/26(火) 01:18:04
>>8
私は途中から味覚嗅覚変になった。ご飯が苦い、えぐみを感じましたよ。最初に喉の痛みの後発熱だったからコロナかインフルエンザだなーと思いました+122
-2
-
121. 匿名 2022/07/26(火) 01:50:56
>>8
私はコロナ5日目だけど発熱と喉の痛みかな?味覚はある!喉の痛みがなかなか治らない。発熱も上がったり下がったりで変な熱だった+84
-3
-
160. 匿名 2022/07/26(火) 02:43:07
>>8
私味覚嗅覚なくなりました
+52
-2
-
202. 匿名 2022/07/26(火) 06:01:08
>>8
娘が今感染してるけど軽症だけど油断ならないね
私もすごい気をつけているけど心配+44
-0
-
208. 匿名 2022/07/26(火) 06:09:01
>>8
喉の痛みは早期症状に多いみたい
味覚障害は人それぞれかな
+11
-1
-
210. 匿名 2022/07/26(火) 06:16:09
>>8
うちの子ども(17歳)は、発症5日目にして味覚と嗅覚異常が出てきました。
熱は発症2日目に1日だけ、38度出ただけです。
その他の日は、ずっと36台をウロウロ…
喉の強烈な痛みは3日間だけ、咳は発症から4日間くらいでていましたが、昨日(発症5日目)から出なくなりました。
倦怠感ほとんど無し、食欲あり。
使った薬は、タイレノール、喉の痛みに特化した市販の風邪の感冒薬。
ワクチン3回接種済み(最終接種3ヶ月前)
一方、濃厚接触者の私
子どもの発症後、2日経ってから発症。
喉の奥の違和感から始まりました。
うがいをしまくり、喉の痛みに特化した風邪の感冒薬を飲みました。
が、翌日、今度は左咽頭の辺りが強烈に痛み始めました。
風邪の感冒薬では効き目イマイチなので、ロキソニンを飲んだら痛みが少しマシに。
今朝は左咽頭ではなく、痛みが咽頭の真ん中に移動しています。
今日で発症4日目。
熱、倦怠感、咳はずっと無し。
味覚嗅覚異常も無し。
食欲あり。
ワクチン接種2回(最終接種8ヶ月前)
ちなみに私も子どもも、1年ほど前から腸活に力を入れています。
万年ダイエッターなので、普段の食事内容も気をつけており、肥満体ではありません。
ワクチンの効果が切れているであろう私の症状が軽いのは、このお陰かも?と感じております。
+42
-20
-
225. 匿名 2022/07/26(火) 06:45:45
>>8
私は39.8度の発熱で気づいた。
喉と嗅覚は発症3日目からとかで遅れてきた。+43
-1
-
234. 匿名 2022/07/26(火) 06:56:01
>>8
味覚異常、出ました。
とにかく何を食べてもしょっぱく感じました+54
-0
-
240. 匿名 2022/07/26(火) 07:03:27
>>8
発症から6日目だけど、喉と鼻が壊れたみたいな感じ。
味覚も嗅覚も3日前から無くなりました。
確実に治りが遅い。+35
-2
-
247. 匿名 2022/07/26(火) 07:15:48
>>8
最近のコロナの味覚嗅覚異常は、発症して数日で出てくるパターンが多いみたいですよ!+50
-3
-
251. 匿名 2022/07/26(火) 07:27:12
>>8
私は熱が治まってから味覚と嗅覚に異常出た。
甘さ感じなくて辛さは異様に辛く感じた。
あと全体的に味が薄く感じた。
コーヒーが飲んだ瞬間に味が消えて変な味の水を飲んでるみたいになる。
嗅覚は甘い匂いが少しするだけでそれ以外ほぼしない。
今日で療養期間が終わるけど身体の調子悪い。
まだ休みたい。+83
-1
-
355. 匿名 2022/07/26(火) 08:49:58
>>8
旦那の職場の人は後遺症で何食べても甘くて甘くて仕方ないらしい
デルタのときは味がしないとかだったけど、甘さしか感じなくなる後遺症があるとは思わなかった+12
-0
-
438. 匿名 2022/07/26(火) 10:24:59
>>8
先月、高熱が出てすぐ下がったけど喉が激痛。
だいぶ治ってから耳鼻科行ったら鼻から喉にかけて真っ赤になってたらしく急性副鼻腔炎の可能性と診断。検査してないからわからないけど多分コロナではなかったと思う。
約1ヶ月後にまた高熱、下がらなくてPCR検査陽性。喉は問題なし。
仮に1ヶ月前が副鼻腔炎じゃなくてコロナだったら短期で2回なるとかあるのかな?+6
-0
-
444. 匿名 2022/07/26(火) 10:38:34
>>8
わたしは高熱出てた時は味ぼんやりしてたけど障害ってほどには感じず、熱落ち着いてからは完全にいつもどおり。
3日目くらいから咳つらくなってきて、めちゃくちゃ痰が絡む。咳しすぎて喉がヒリヒリして燃えそう。+3
-1
-
453. 匿名 2022/07/26(火) 11:10:55
>>8
私と子の場合は
いきなりの発熱で病院→検査からの陽性。
嗅覚障害は4日目から2日間でました。
嗅覚が戻るかすごく心配で、毎日酢を嗅いでました(笑)+8
-0
-
462. 匿名 2022/07/26(火) 11:25:58
>>8
コロナの症状としては発熱だけだったけど、そのせいで免疫力下がって持病?の蓄膿症が悪化して嗅覚なくなった。
病院行けないからまだ蓄膿が続いててけっこう辛い。+5
-0
-
525. 匿名 2022/07/26(火) 14:44:23
>>8
コロナに限らず風引いて味覚なくなるってあるあるだと思ってた。+17
-2
-
564. 匿名 2022/07/26(火) 17:58:27
>>8
発熱等はあったけど、味覚障害は出なかった
人それぞれなのかな?+4
-0
-
605. 匿名 2022/07/26(火) 19:55:24
>>8
熱や頭痛が落ち着いたあとに異常出た
今までにも副鼻腔炎になるほど鼻炎が酷かったときになったことはあるけど、今回は鼻水も鼻詰まりも全くないのに急ににおわなくなったから変な感じ
でも味覚はぼんやりあるからまだ酷くない方かも+6
-0
-
611. 匿名 2022/07/26(火) 20:18:46
>>8
同僚がいま療養中だけど
味覚無くなったと言ってるよ
発熱して4日目くらいまではテレワークして回復に向かってると話していたのに
5日目にテレワークも無理なくらい悪化して寝込んでた
9日めにようやく回復+7
-0
-
704. 匿名 2022/07/27(水) 00:00:17
>>8
療養期間が終わって2日経ちましたが、最初は味覚がなくなり、ついに昨日嗅覚もなくなりました…。味は遠くに感じる?程度で珈琲は香りも味もしません…。味覚・嗅覚障害治られた方はいらっしゃるんでしょうか…?+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する