ガールズちゃんねる
  • 210. 匿名 2022/07/26(火) 06:16:09 

    >>8
    うちの子ども(17歳)は、発症5日目にして味覚と嗅覚異常が出てきました。
    熱は発症2日目に1日だけ、38度出ただけです。
    その他の日は、ずっと36台をウロウロ…
    喉の強烈な痛みは3日間だけ、咳は発症から4日間くらいでていましたが、昨日(発症5日目)から出なくなりました。
    倦怠感ほとんど無し、食欲あり。
    使った薬は、タイレノール、喉の痛みに特化した市販の風邪の感冒薬。
    ワクチン3回接種済み(最終接種3ヶ月前)

    一方、濃厚接触者の私
    子どもの発症後、2日経ってから発症。

    喉の奥の違和感から始まりました。
    うがいをしまくり、喉の痛みに特化した風邪の感冒薬を飲みました。
    が、翌日、今度は左咽頭の辺りが強烈に痛み始めました。
    風邪の感冒薬では効き目イマイチなので、ロキソニンを飲んだら痛みが少しマシに。
    今朝は左咽頭ではなく、痛みが咽頭の真ん中に移動しています。
    今日で発症4日目。

    熱、倦怠感、咳はずっと無し。
    味覚嗅覚異常も無し。
    食欲あり。
    ワクチン接種2回(最終接種8ヶ月前)

    ちなみに私も子どもも、1年ほど前から腸活に力を入れています。
    万年ダイエッターなので、普段の食事内容も気をつけており、肥満体ではありません。
    ワクチンの効果が切れているであろう私の症状が軽いのは、このお陰かも?と感じております。

    +42

    -20

  • 249. 匿名 2022/07/26(火) 07:19:38 

    >>210
    腸活してる人って風邪自体ひいてなさそうな感じもするけど、ワクチンで免疫下がる説があるから、それもあるのかな?分からないけど。
    お大事に。

    +7

    -4

  • 449. 匿名 2022/07/26(火) 10:53:08 

    >>210
    うちの娘も5日目から嗅覚、味覚がなくなったんだけど、いつ戻るのか心配だよね。
    家族全員かかったけど、嗅覚に症状が出たの娘だけ。
    それぞれ別の場所に後遺症?が出ている感じ。

    +3

    -0