ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2022/07/25(月) 22:00:45 

    >>8
    水がきれいで浅くて穏やかに見えるんだよね。岐阜出身だけど昔から川は入るなと言われて育つから地元民は入らない。
    川に入りたいなら河川環境楽園の人工の川で十分。

    +83

    -4

  • 26. 匿名 2022/07/25(月) 22:01:35 

    >>8
    今回は大学生だからもしかして県内の人かもって思って記事を読んだら県外の人だった…。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/25(月) 22:15:09 

    >>8
    川に行くグループに1人くらいは川に慣れた人がいて、あの辺りは危ない、今日はダメって判断してくれる。
    岐阜県民だと毎夏イヤというほど川での事故を聞いてるので我が身に置き換えて考えられるけど、他県だと意識薄れるよね。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/25(月) 22:28:00 

    >>8
    板取川ってキャンプ場が多くて水遊びスポットもあちこちにあるんだけど、安全な所は家族連れも多いので、他県から来た大人や若者のグループは人を避けて上流や深い所へ行ったりするの
    でも、川幅が細くて十数メートル進むだけで流れの速さや水量も変わっちゃうような川だから、それで足元掬われて流される人が後を絶たない
    地元民も困ってるんよ

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/25(月) 22:56:00 

    >>8
    川を見慣れていないからとか?

    +0

    -0