ガールズちゃんねる
  • 459. 匿名 2022/07/25(月) 09:36:51 

    優子も、むかしカズヒコ父が山原きてたとき、青柳家が裕福で文化レベルの高い家柄だってわかってただろうに。
    よい服着てたり、比嘉家全員良いレストランに招待してくれたり、息子は留学させるとか言ってたしさ。
    そんな家に山猿次女がヨメに行くってなったら、経済力の違いとか躾のなってなさとか、いろいろ気にならないもんかね。
    それなのに、琉装がいいって...。
    まずは親同士の挨拶じゃないんかい。

    +97

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/25(月) 09:38:39 

    >>459
    和彦のことは昔から知ってるし遠慮しないでいいと思っちゃったのかね。できたらそうしてほしいと思ってるのさーくらいにしておけば良かったのにね

    +18

    -0

  • 753. 匿名 2022/07/25(月) 11:08:41 

    >>459
    多分その逆だろうね。
    和彦のとこの青柳家は裕福なのはもちろん知った上で(亡くなったとはいえ和彦の父は大学の先生で息子を海外に留学させたり、高級なレストランに知り合いの家族6人を食事に招待出来るくらいの金銭的にも余裕がある)、東京の大きな新聞社でジャーナリストをして将来的にも有望(?)な和彦に娘を嫁がせて密かに玉の輿を狙ってるんだと思う。

    その証拠に智が暢子と結婚させて欲しいと挨拶に来た時にあまり乗り気じゃ無かったのは、東京で会社を起こしたとはいえまだまだ不安定だろうし智の実家が山原のしがない小っせえ豆腐屋でしかないからだもんね。

    暢子をなんとしてでも東京に送り込んで銀座の一流レストラン(?)で働かせたのも、実は暢子を金持ちと出会わせて玉の輿に乗せるという優子の密かな野望のひとつだったんだと思ってる(笑)

    +37

    -0

関連キーワード