-
4368. 匿名 2022/07/26(火) 13:27:29
>>4254
自分が緊張してうまくできないだけなのに、周りの迷惑省みず「諦めたくないんです!」はいい迷惑だよね
比嘉一家は歌子までもが非常識な人間になってしまった+31
-0
-
4374. 匿名 2022/07/26(火) 13:30:08
>>4368
人との交流もなかったからわかりにくかったけど、やっぱり根っこは比嘉家の血筋だったということね
非常識になったというより、非常識なのがバレた+15
-0
-
4396. 匿名 2022/07/26(火) 13:37:16
>>4368
諦めたくないんです!じゃなくて
すみません、もう一回だけやらせて下さい!ならまだよかったのに
決めたセリフ言わせるために、不自然になってるよね
まぁこのドラマ全部、やりたかったシーンのつぎはぎで不自然なんだけど+25
-0
-
4417. 匿名 2022/07/26(火) 13:45:09
>>4368
三線の先生が歌子に、才能ないから三線を諦めろと言ったわけでもなく、優しく次回にしましょうと促しただけなのにね。「すみません、緊張しました。もう一度だけお願いします」で良くないか?+36
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する