ガールズちゃんねる
  • 7856. 匿名 2022/07/27(水) 21:54:03 

    >>4137
    ちゃっとまって、演技するのに「自然体でいる」ことっめ大事なの?自然じゃダメなんじゃない??ちゃんと演技、役作りしてよ、、

    +27

    -1

  • 7861. 匿名 2022/07/27(水) 22:00:08 

    >>4137
    これガイドブック?読んだ気がする。

    +2

    -0

  • 7866. 匿名 2022/07/27(水) 22:05:42 

    >>4137
    黒島さんが自然体でいられる偏りのないキャラクターが暢子。
    演技してない時も暢子そのままってこと?
    すごいな。

    +22

    -0

  • 8060. 匿名 2022/07/28(木) 01:12:35 

    >>4137
    思った通りだね。
    暢子=黒島さん。もう無理だわ。

    +29

    -0

  • 8077. 匿名 2022/07/28(木) 01:56:05 

    >>4137

    【面識もなく想像で】ってところがもうすごい。
    この作品に流れる【思い込みの激しさ】【朝令暮改ストーリー】に通じる。

    脚本家が黒島さんの素のイメージで書いただけで、黒島さんが演じやすいかどうか、そもそも暢子的性格かどうかは別。

    +16

    -1

  • 8127. 匿名 2022/07/28(木) 06:59:43 

    >>4137
    オリジナルストーリーで主演女優の好きなようにありのままを出してもらうって、公共の電波に乗せる意味ないよ、もう。
    You Tubeでやればいいこと。

    +12

    -0

関連キーワード