ガールズちゃんねる
  • 1527. 匿名 2022/07/25(月) 15:18:15 

    このドラマでの沖縄の描かれ方があまりにも杜撰すぎて、だんだん沖縄そのものもみんなからバカにされつつあるような気がするのでトピからも離脱します…。
    私自身は沖縄に縁はないけど沖縄旅行にはいい思い出しかなかったから、コロナ禍が明けたらまたすぐに沖縄に行きたくなるような、沖縄料理が食べたくなるようなドラマが見たかった。
    沖縄県民、沖縄出身の人達は故郷をコケにされるようなドラマを作られてもっと嫌な気持ちになっているんじゃないかな。

    +42

    -0

  • 1563. 匿名 2022/07/25(月) 15:30:26 

    >>1527
    「沖縄の人は婚約者がいる男の略奪も気にならないくらい貞操観念ゆるゆるなの?」とか、「沖縄の人は平気で借金を踏み倒してもなんくるないさーと言えるくらいルーズなの?」とか、「沖縄の人はどこにでもサーターアンダギーを持ってくの?」とか、沖縄県人のキャラの悪行が繰り返されるせいで、だんだん皆の話の主語がキャラの名前じゃなくて「沖縄の人」になっていくのはキツイよね

    +49

    -1

  • 1777. 匿名 2022/07/25(月) 17:14:56 

    >>1527
    放送開始の頃「沖縄旅行はコロナの感染がもう少し落ち着かないと無理だけど、鶴見のリトル沖縄なら日帰りできるから一度行ってみようかな〜」と思っていた気持ちが今は完全に無になってる。

    +29

    -0

関連キーワード