-
1155. 匿名 2022/07/25(月) 13:06:10
ご挨拶のサーターアンダギーって、あまゆの厨房で作ったのよね?
あまゆの人、誰か止めなかったん?
暢子ちゃん、結婚のご挨拶にサーターアンダギーはちょっとやめた方がいいよ
とか。
まぁいい大人だしそこまで口出せないか。
あー、私なんか細かい事気になって小姑みたいになってるww+21
-2
-
1176. 匿名 2022/07/25(月) 13:09:02
>>1155
バカだよねw初めて合う人、しかも結婚の挨拶にね。
包装もチープだし、これで食あたりになったら最悪+11
-0
-
1209. 匿名 2022/07/25(月) 13:15:11
>>1155
小姑じゃなくても普通の感覚だと思うよー
初対面で家族になろうという気難しい人に会いに行くってときに、自分があげる立場でも貰う立場でもやっぱり変だもの(沖縄好きとかだった別だけど)
多分、週末にはこういう場合の手土産にサータアンダギーはあかんかったんや→だからうさんみってやつになるんだろうけど、それはそれで本質解ってなくて、違うだろー!この○ゲーって気持ちw+19
-0
-
1215. 匿名 2022/07/25(月) 13:15:39
>>1155
暢子が高校時代、就職先に嫌々だったけど謝罪に行った時から変化ないよね
気軽に渡すプレゼントと正式な挨拶に持参するお土産の区別ついてないんだね、暢子
子供時代に青柳先生が挨拶に来たとき見た事あるのに何故そこで学習しないんだろうね+20
-0
-
1233. 匿名 2022/07/25(月) 13:19:08
>>1155
視聴者の私たちの方が色々想像して見てるよね。
暢子がこうしたら周りの人は反対するはずだ、だからこうするのはおかしい、とか。
制作してる人たちはこういう想像しながら作ってないと思うよ。とりあえず放送に間に合わせてドラマとして形になればいいやーって感じ。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する