-
6. 匿名 2022/07/24(日) 19:08:09
そんな騒ぐこと?使いたかったら使えばいい。
「女性だけ」とか決めてるのは、伝えてる側じゃないか?男性も子どもも誰だって使っておかしくないやん。+303
-10
-
70. 匿名 2022/07/24(日) 19:17:13
>>6
夫に言っているし、夫用のもあるのに、男が使う物じゃないって頑なに思い込んでいて、恥ずかしくて使えないらしいよ。ちょろっと麦藁帽子かぶって焦げてる。呆れる+24
-1
-
83. 匿名 2022/07/24(日) 19:20:33
>>6
誰も騒いでない件+21
-1
-
86. 匿名 2022/07/24(日) 19:20:55
>>6
誰か騒いでるの?
+13
-2
-
98. 匿名 2022/07/24(日) 19:22:51
>>6
別に騒いではなくない?w
+16
-3
-
103. 匿名 2022/07/24(日) 19:23:42
>>6
誰も騒いでないがw+15
-2
-
154. 匿名 2022/07/24(日) 19:43:16
>>6
女性だけじゃなく老若男女使っていいんだよって騒いだ方が、みんな使いやすくなるからイイんじゃない?
いま、日傘はダメっていう謎校則の学校だってあるぐらいだよ。日傘=美容目的という思い込みは未だに根強いと思う。+16
-0
-
257. 匿名 2022/07/25(月) 06:37:43
>>6
夫に日傘使いなよ〜と言ったら
嫌だよー男が日傘なんてダサい!とか言い出した
その考えがダサいわ
伝えてる側のせいとかは感じないけど、日傘=女性と刷り込まれてるところはあるよね
今時男性用も子供用もあるし効果大きいしみんなどんどん使えばいい+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する