-
1. 匿名 2022/07/23(土) 22:33:45
対応を決めたのは6月末。メールで「3歳以上の園児は室内でもマスク着用を推奨しない」と保護者やスタッフに連絡した。猛暑日が続き熱中症のリスクが高まっていたためだ。
が予想以上のスピードで感染が拡大している。今後は着けさせるべきだろうか」と頭を悩ませている。+33
-3
-
58. 匿名 2022/07/23(土) 22:55:42
>>1
子供は鼻マスクじゃダメなのかな?
口からの飛沫は少しは防げるだろうし、鼻からは普通に空気吸えるし。
で、おしゃべりは無しか極力控えめって事で。
マスクしながらの蒸れた空気吸うから、頭ボーッとするんだよね。
鼻先出すだけでも結構違うよね。+1
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの流行「第7波」が本格化し感染者が急増する中、特に10歳未満の子どもの感染が目立っている。岐阜市内の認定こども園など保育現場にも危機感が広がるが、熱中症対策として屋内でもマスクを外す園児が増えており、感染防止対策との折り合いに苦慮している。