-
3. 匿名 2022/07/23(土) 08:48:53
言ってることはごもっともだけどさ、こんな急激に変わったら誰だってすぐに今まで通りにはできないと思うよ+1529
-58
-
169. 匿名 2022/07/23(土) 09:35:47
>>3
演歌や歌謡曲と、アニソンの区別の話だけど…+86
-3
-
212. 匿名 2022/07/23(土) 10:05:20
>>3
見た目の話じゃなく音楽についてそう言ったんだよ
間違った認識のコメントなのに大量プラスで驚いてる
みんなトピタイだけしか読んでない?+71
-9
-
307. 匿名 2022/07/23(土) 13:50:27
>>1
>>3
>>5
この記事ちゃんと全部読むと、氷川きよしの台詞だけ切り取ってるのすごい違和感ある。
スタッフは演歌とロック系ポップスを歌う氷川きよしについて、「衣装と同じで演出面も、歌い方だったりとかも全然違うなと思う」と言ってるのに対して、どうして差別するのか?って、会話おかしいでしょそれ。
演歌とロックで、歌い方や表現や演出が違うのは当たり前だし、そんな異なる表現が出来るのはアーティストとしてポジティブな受け止め方するのが普通じゃないの?なんでスタッフが差別発言したみたいになってんのか。。
いろいろ言われてるのはわかるけど、氷川きよし側が神経過敏になりすぎて、何を言われても差別!って騒いでるだけの面倒な人にしか思えない。+167
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する