-
22. 匿名 2022/07/23(土) 08:50:39
こんなスタッフに噛み付く性格だったっけ?+393
-3
-
109. 匿名 2022/07/23(土) 09:13:09
>>22
>>31
私も見てて同じこと思った
スタッフさんに食って掛かるように言ってたね
音楽のことも性別や見た目のことも一番気にしてるのは氷川きよし本人なんだなーって思ってしまった
スタッフの表情とかは見えなかったし、インタビュー中に失礼な態度とか言葉とか投げかけられて切りとられて放送されてたのかしら?
そうではなくて、あの食って掛かるような言い方だったんならマイナスイメージになったかも
それくらいちょっと怖かったわ
+261
-1
-
210. 匿名 2022/07/23(土) 10:02:53
>>22
ホルモンバランスが不安定なのかも。
知人が男性から女性に変わる様を見てたけど、姿は別人のように綺麗になっていき、一方で気分悪そうにしてたよ。PMSとか産後のあの感じが来たりするんじゃないかな。+31
-1
-
229. 匿名 2022/07/23(土) 10:30:53
>>22
そうかだし性格歪むんじゃない?+34
-3
-
240. 匿名 2022/07/23(土) 10:43:34
>>22
LGBTの人ってホルモンのせいか精神的に不安定な人が多くない?
テレビに出てるゲイとかハッピーゲイでサバサバしてて楽しげに見えるけど実際接すると面倒臭そうな人が多そう。
まぁ女でも生理前のPMSで人が変わるくらい落ち込んだり更年期で人が変わるくらいホルモンの影響って精神的にダメージ来たりするから仕方がないのかなとは思ったりする。+82
-0
-
267. 匿名 2022/07/23(土) 11:47:23
>>22
「どうして差別~」という発言に違和感あった。
質問者の言葉に、音楽を差別する気持ちなんて
感じられなかった。
氷川がケンカ売ってるみたいじゃなかった?
穏やかに話している風で、どこかピリピリした感じだったし。
キャリア積んで自信あるのはわかるけど、あんなに噛みつく必要
ないだろう。
+147
-0
-
338. 匿名 2022/07/23(土) 16:46:23
>>22
なんか差別発言の前にスタッフが笑ってることにもイラッとした感じでなんで笑うの?みたいに突っかかってたからなんかイライラしてると言うか、多分、いつも同じようなこと(すごい変わったよねみたいなこと)言われてイラついてるなーって思った
笑ってるの?発言の時はスタッフがいや、思ったよりフランクなんですねみたいに切り返してたけどスタッフの方にも少なからず色眼鏡がある感じがしてきよしもそれを虚勢でやり返そうとしてる感じした
素直にこれが本当にやりたかったこと、変わりましたよねって認める感じでいけばいいのに変わってないよ、自然体ってこられても無理ある+46
-0
-
346. 匿名 2022/07/23(土) 17:31:02
>>22
たまたま見てたけどヒステリーっぽくて怖かったわ+46
-1
-
349. 匿名 2022/07/23(土) 17:42:09
>>22
今はある程度周りと戦わなきゃいけない時期なんじゃない?
キャラ変に賛否両論あるわけだし。+1
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する