ガールズちゃんねる
  • 3899. 匿名 2022/07/22(金) 15:43:45 

    >>3867
    今はまだ陰謀論だけど、これも何か裏があると思う。
    令和という言葉も統一教会の歴史調べてたらEHWAが出てきて動悸がしたわ
    バカップルの匂わせ並に裏でコソコソやり過ぎ

    +1

    -0

  • 4367. 匿名 2022/07/22(金) 17:24:51 

    >>3899
    【令和】の考案者は万葉集を専門とする文学者。

    『万葉集』巻五「梅花歌三十二首并ならびに序」の詩序より
    「初春【令月】、気淑【風和】、梅披鏡前粉、蘭薫珮後之香」

    「初春のめでたい月(正月)、空気は清らかで風も穏やか、
    梅は鏡の前で白粉をつけた美人のように白く咲き、
    蘭(藤袴)は身に帯びた匂い袋のように薫っている」

    +1

    -0