-
4. 匿名 2022/07/20(水) 22:56:48
芸能界は関係ないけどね+109
-157
-
14. 匿名 2022/07/20(水) 22:57:45
>>4
でもクイズ番組は大卒組が大活躍してる+401
-13
-
66. 匿名 2022/07/20(水) 23:05:53
>>4
仕事ができるかどうかで評価してほしいなら、それで評価される仕事を選ぶしかないです。
芸能界はこれに分類されるんじゃない?+95
-1
-
74. 匿名 2022/07/20(水) 23:07:07
>>4
ロザンとか菊川怜とか、本業はあれでも、有名大卒って肩書きで売れる人もいるやん。+83
-2
-
180. 匿名 2022/07/20(水) 23:52:41
>>4
早慶卒の売れないミュージシャンは、学閥で仕事とったりしてるよ+7
-1
-
257. 匿名 2022/07/21(木) 01:43:13
>>4
でもwikiで調べられた時に低偏差値高校だったら恥ずかしい+6
-5
-
267. 匿名 2022/07/21(木) 02:21:01
>>4
最近のお笑い芸人でさえも高学歴が増えてきてるけどね。+27
-3
-
461. 匿名 2022/07/21(木) 15:44:25
>>4
でも売れてる芸人は高学歴ばかりだからある程度頭の回転よくないといけないのかなあと
+15
-1
-
463. 匿名 2022/07/21(木) 15:52:48
>>4
俺は国立大だよ+11
-0
-
498. 匿名 2022/07/21(木) 17:24:49
>>4
くりぃむしちゅーは立教と早稲田
ハナコも早稲田
ラランドは上智
西の芸人さんも同志社とか立命館とか多いよね
なんだかんだ売れてる人たちは高学歴
裏方のディレクターとかも早稲田慶応明治東大京大はわんさかいるし
マスコミは高学歴社会だよ+13
-1
-
512. 匿名 2022/07/21(木) 17:56:30
>>4
南海キャンディーズの山ちゃんも関西大学じゃなかった?+7
-0
-
628. 匿名 2022/07/21(木) 21:05:36
>>4
芸能界だって関係あるよ
カズレーザーがインテリ枠の仕事を取れるのだって、同志社卒だからだよ+10
-0
-
662. 匿名 2022/07/21(木) 22:05:06
>>4
お笑いの人は、偏差値と言うか、ある程度の知識がある人じゃないと、人を笑わせるなんてできないと思う。
学歴なくても頭の回転が早いとか、常にアンテナ張ってるような人は別なんだろうけど。+5
-1
-
698. 匿名 2022/07/21(木) 22:55:34
>>4
結構、中卒(高校中退)もいるしね。
在学中に売れると、学校に行く時間がなくなるんだろうけど、芸能の仕事の方をセーブしてちゃんと卒業する人の方が色んな意味で賢いと思う。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する