-
2. 匿名 2022/07/20(水) 20:29:22
>>1
三日で100万円はぼったくりすぎ+340
-3
-
10. 匿名 2022/07/20(水) 20:30:46
>>2
年寄りもかかってるよ
+9
-1
-
26. 匿名 2022/07/20(水) 20:34:34
>>2
自己負担なのかな
+5
-0
-
59. 匿名 2022/07/20(水) 20:54:43
>>2
産んだんだからテメェらで面倒見ろや!っていう無言のメッセージな気がする笑+7
-19
-
78. 匿名 2022/07/20(水) 21:17:47
>>2
せいぜい50万だな。受給者証なければ、1時間弱で1万以上する療育ばかりだからね。+6
-1
-
83. 匿名 2022/07/20(水) 21:33:33
>>2
ここ最近、障害者支援、社会復帰をうたった施設ボコボコできている地区に住んでいます
運営者見た目、半グレなんですよ
見た目が全てじゃないけど、よく怒鳴り合いしてる
要は補助金ばら撒きすぎだよ
ろくに審査もしてない
役所でも良心のある人はそういう施設は気をつけるようにアドバイスくれる
それは認可外保育でも同じ+61
-0
-
108. 匿名 2022/07/21(木) 02:01:17
>>2
NPOはこういうの多いよ。
補助金とかの優遇あるし福祉を隠れ蓑に出来るからね。弱者ビジネスは反社やアウトローの常套手段。
+9
-0
-
120. 匿名 2022/07/24(日) 16:55:33
>>2
戸塚ヨットスクールみたい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する