ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2022/07/20(水) 13:06:24 

    子供双子だから日傘なんて無理だわ。日焼け対策なんもしてない

    +29

    -30

  • 14. 匿名 2022/07/20(水) 13:07:48 

    >>5
    同じく
    でも体力おばけだから公園は行かないといけない
    今は諦めて、こっそりしみ取りレーザー代貯めてる

    +41

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/20(水) 13:22:00 

    >>5
    つばの広い帽子と日焼け止めクリームはやっとけ!
    双子育児だとそれすら厳しいのは理解できるけどそこをなんとか頑張って欲しい。←身内かよ

    +53

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/20(水) 13:24:33 

    >>5
    子無しでも傘は持ち運びに面倒で荷物になるし防止は暑くて煩わしいから何もしない

    室内で過ごすのが多い

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2022/07/20(水) 13:38:11 

    >>5
    日傘がムリなら帽子被っとけ~👒
    このクソ暑いなか熱中症になったらどーすんの

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/20(水) 13:39:02 

    >>5
    うち3歳の双子だけど日傘は出来ないけど日焼け止めと深い帽子は被ってるよ!それくらいはやろうやw

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/20(水) 13:46:46 

    >>5
    大変なのはわかるけど、せめて帽子と日焼け止めした方がいいよ

    姉がすごい美肌だったんだけど双子の育児で日傘、帽子、日焼け止め、一切何にもしてこなかったら10年後、顔中に大きなシミも細かなシミもたくさんできちゃって今すごい悩んでるよ

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/20(水) 14:14:06 

    >>5
    uvカットのフェイスカバーいいよ

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:30 

    >>5
    私は年子だったけど自分の対策はほとんどしなかった。
    子供も使える日焼け止めを塗る程度。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/20(水) 22:25:33 

    >>5
    わかるよ。
    ただ手にシミが出来ると目に付くだけに、想像以上に凹むからアームカバー、もしくは手の甲まで隠れるUVカット上着を着ておいた方が良い。
    あと帽子も。

    +0

    -0