-
3138. 匿名 2022/07/20(水) 07:22:57
>>532
ナルシストなら良いんだけど…だんだんだんだん
自己啓発系な感じの事言ってるのがなんか抵抗出てきた。
心とか何歳の自分がとか+43
-12
-
3146. 匿名 2022/07/20(水) 07:27:48
>>3138
以前は何言ってるかわからない話し方する人ではなかったのにな
+17
-4
-
3152. 匿名 2022/07/20(水) 07:33:16
>>3138
実は結構病んでしまっているのではないかな?
笑顔も不自然になったし何言ってるか分からない感じになったし。
少し休んでも良いのでは?の状態なのかも?+49
-10
-
3207. 匿名 2022/07/20(水) 08:19:32
>>3138
そういうこというと熱狂的なファンが喜ぶって知ってるからやってると思ってた。
そこまで思い込みない人からするとキャラ強いなwとしか思えなくてそういう目で見るようになるけど。
ストイックすぎて心の中で色々設定しないと戦い抜けないっていうのはありそうだなと思った。+10
-1
-
3213. 匿名 2022/07/20(水) 08:21:22
>>3138
逆に、自己啓発的な先生が去ってから心のバランスが崩れてしまったのでは…とも思ったり。
羽生くんみたいなタイプの人にとっては自己啓発がプラスに作用していたのもかもしれない。
+6
-3
-
4423. 匿名 2022/07/23(土) 03:37:39
>>3138
深読みしすきだよ、通じるファンにだけ解ればいいじゃん、
実際、彼のことを知りたすぎて日本語学ぶくらいの人は世界中にいる稀有レベルの人材だし、
聞かれた質問に、誤解を恐れずに正直に答えた結果に過ぎない,無難に解答かわすんじゃなくてね。彼はそれ(困難を避けない)がヒーローだと肝に銘じて、それで自分を奮い立たせて保ってきてるんだから。。
…みんな、
芸能人でもスターでもない、一個の道から日本人として抜きん出てくれた人,そのために来る日も来る日もみんなが遊んでる時練習三昧で全てをスケートに捧げた(教育や社会経験は受けられ無かった)人になに期待し過ぎてんの? 自分では常識的なこと言ってるつもりかもしれないけれどカナリ非常識だよ。。。
+5
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平昌五輪からわずか1年で追われる側から追う側へ。羽生結弦(24)の不調の“原因”として、日本スケート連盟関係者は、菊地晃氏(63)の不在を心当たりとして打ち明ける。…