-
1196. 匿名 2022/07/19(火) 18:58:52
>>384
本当に頭が良く、丁寧な人は、老若男女誰にでも分かりやすく伝えることができる。
羽生さんは頭が良い人と思われたい、丁寧な人と思われたい気持ちが強い人なんだろうね。
だから話しが分かりづらい。+240
-39
-
1308. 匿名 2022/07/19(火) 19:23:58
>>1196
氷上以外でのナルシストぶりが本当受け付けない。+129
-44
-
1412. 匿名 2022/07/19(火) 19:47:23
>>1196
出たでた、「本当に○○なのは〜。」+21
-32
-
1490. 匿名 2022/07/19(火) 20:06:25
>>1196
頭悪くたって良いじゃん
あれだけの選手なんだし+19
-29
-
1848. 匿名 2022/07/19(火) 21:36:36
>>1196
私も羽生くんと全く同じ会話の仕方だから分かる。自分で何が言いたいのか分からなくなる。言いたいことがたくさんあってあれもこれも説明をしてたら全部中途半端になって結論が自分で分からない。大げさじゃなく小学生の方がしゃべるのうまい。+25
-27
-
2841. 匿名 2022/07/20(水) 00:58:26
>>1196
羽生さんは頭が良い人と思われたい、丁寧な人と思われたい気持ちが強い人なんだろうね。
そうなの?本人じゃないのになんで分かるの?+8
-31
-
2855. 匿名 2022/07/20(水) 01:04:55
>>1196
その「本当に頭が良い人」が能力全開で話してる講演とか聞いたことないのかな?
言葉から内容から何もかも複雑で何言ってるかも理解できないよ
あなたが言っているのは、あくまでもあなたの理解力に合わせてくれた頭の良い人の話だよ+12
-31
-
2901. 匿名 2022/07/20(水) 01:30:18
>>1196
わかる
見られたい自分を作りすぎてテンパった風に聞こえる
愛想笑いみたいなのもよくしてるし+70
-14
-
2911. 匿名 2022/07/20(水) 01:36:59
>>1196
ファンだけどこれはずっと感じてきた。
ただそういうところも含めて好きなんだよなあ。
実力も華もあるから多少喋りが上手くなくてもご愛嬌…だと思ってる。
それすらも羽生さんの魅力だと思う。
好き嫌いがハッキリ分かれる人間って、いい意味で個性が強いってことだから。+12
-10
-
3312. 匿名 2022/07/20(水) 09:04:12
>>1196
それは違うと思う
羽生さんは素直に話をしてる
あなたがそう思うのは羽生さんを鏡として
あなたの中にそういうのがあるからそう見えてしまうんだと思いますよ+11
-9
-
3583. 匿名 2022/07/20(水) 12:32:44
>>1196
ほほう。なるほど腑に落ちた+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する