-
481. 匿名 2022/07/19(火) 19:09:10
>>467
横だけど
リスクなんて離婚だけじゃないもんね
病気や死亡だってありえる
楽観的な人が専業になれるんだと思うな+68
-13
-
506. 匿名 2022/07/19(火) 19:15:36
>>481
現状の夫の働き方で自分も働いて子供育てるために家事育児をある程度分担したら双方の寿命縮むわ。連勤続きで泊まり業務もあるし、親にベタベタ頼れないし(笑)我が家の専業はむしろ夫の健康のためだよー。
専業は楽観的だ、何も考えてないからできるんだと思い込まないとやってられないの?+33
-25
-
5425. 匿名 2022/07/20(水) 13:32:31
>>481
言い方がムカつくわ。事情があって専業主婦もいるのに。
考え無しの楽天家みたい言い方。+13
-1
-
6660. 匿名 2022/07/20(水) 16:29:59
>>481
病気や死亡の方が怖いよね
私もそれらのリスクあるし仕事はしてた方がメリット大きいなと思ったから育休取って仕事続けることにしたよ
かといって専業してる人がみんな楽天的で考え無しとは思わない+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する