-
172. 匿名 2022/07/19(火) 17:56:05
>>4
夫婦は対等
これをちゃんと理解していないと結婚生活大変だよ
女性が仕事を持っていればいいとかそういうことじゃない+392
-34
-
214. 匿名 2022/07/19(火) 18:04:52
>>172
まぁ実際経済力ないと対等ではいられないのが結婚よ+115
-86
-
597. 匿名 2022/07/19(火) 19:44:31
>>172
専業主婦だけどお金も時間も自由に使えて、家事育児は夫がやってくれます。みたいなのは絶賛されるけどねw+41
-1
-
1031. 匿名 2022/07/19(火) 21:38:14
>>172
自分が理解していても相手が理解してなかったら?
義両親は?自分の親は?+7
-3
-
1235. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:15
>>172
男性はそうは思わないんだなー+15
-11
-
1329. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:02
>>172
対等って養ってる側が思っていないと成り立たない
結局お金がないと何もできない+51
-4
-
1643. 匿名 2022/07/19(火) 22:59:08
>>172
もし別れても仕事ずっとしてきた人と、パートしか出来ない人が対等だと思う?+10
-11
-
3302. 匿名 2022/07/20(水) 08:56:17
>>172
それを理解してない夫がいるんだよ+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する