-
1372. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:40
>>1279
公務員は一年くらい公務員試験のための勉強みっちりして公務員になる。
女性に人気なのは育休や福利厚生整ってるってイメージがあるからなんだよね。
もちろん現実はまた違ったりもするんだけど。
公務員希望の女子で専業主婦になりたいって人は1人もいないと言っても過言じゃないよ。わたしも専業にはなりたくないし。+15
-2
-
1421. 匿名 2022/07/19(火) 22:34:19
>>1372
公務員でも、霞ヶ関の女性キャリア官僚はかなりの割合が脱落するんだよね。メンタルか婦人科系統を壊して辞めちゃうのが多いらしい。+16
-0
-
4601. 匿名 2022/07/20(水) 11:57:05
>>1372
地方公務員は手厚すぎると思う。
民間が未だに産休に関して問題がある中流石にこれじゃ民間からヘイト買うのも仕方ないなって面がある。
あまり胸張ってする話でもないと思う。
+3
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する