ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2022/07/19(火) 14:49:39 

    介護は絶対自分でどうにかしようとしない方がいい
    周りに頼るのは恥でもなんでもない

    +1354

    -11

  • 53. 匿名 2022/07/19(火) 14:57:56 

    >>9
    お金ないと頼めないんだよ

    +255

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/19(火) 15:00:54 

    >>9
    例えばどこに頼ればいいの?
    お金なくても助けてくれるの?
    たとえば週3回2時間来てくれたとしてもそれでも就職できるほど負担軽減しないけど…

    +223

    -2

  • 100. 匿名 2022/07/19(火) 15:11:17 

    >>9
    多分これから2025年問題に突入するから頼りたくても頼れない世の中になる。
    施設はあっても老人の数に対して介護士が圧倒的に足りないんだから。

    +106

    -2

  • 103. 匿名 2022/07/19(火) 15:14:18 

    >>9
    金もない、親族も居ない、って人は一体どこに頼れば?とっとと死んでくれと思うしかないわ。

    +124

    -2

  • 123. 匿名 2022/07/19(火) 15:22:13 

    >>9
    実際問題どこにどう頼れば良いんだろう?
    行政に頼むにしても、突然市役所に行って相談して即助けてもらえる?
    親兄弟が無理で親戚の場合、急に介護を助けてほしいなんて言われて快く手伝ってくれるかな

    +77

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/19(火) 15:24:43 

    >>9
    頼める人がいる人は幸せな方だよ

    +56

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/19(火) 15:30:49 

    >>9
    自分の老後費用は貯めといてほしい
    お金さえあれば施設入居の手続きくらいはする
    子供にも生活はあるのにお金まで頼る親は毒親だよ

    +107

    -1

  • 202. 匿名 2022/07/19(火) 15:57:22 

    >>9
    外に訴えてもケアマネさんとか
    なかなか動いてくれない
    のらりくらりかわされる感した
    「どこもいっぱいなんですよ~」って

    お医者さんが関わると早かったかな

    +84

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/19(火) 16:15:58 

    >>9
    約15年前に祖父母と母との4人暮らしが始まった。生活が一変したのは6年前。母が病気で倒れ、半身まひに。男は仕事を辞め、介護に専念した。


    ということは31歳から無職で祖父母の年金頼って4人暮らし。
    この家にはほとんどお金なかったかもね。

    +54

    -0

  • 344. 匿名 2022/07/19(火) 20:25:17 

    >>9
    お金があっても施設の空きまちで利用できない...

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/19(火) 20:33:10 

    >>9
    施設だって簡単には入れない。高齢化で何年も待つし、へたしたら入っても虐待やほったらかしにされることもある。圧倒的に職員の人手不足、低賃金もある。少子化ならなおさら働き手不足。入居費用も使用料もばかにならない。すぐ入れて至れり尽くせりな施設はかなりお金がかかる。
    自宅介護はたいへんだよ。何年かかるかわからないし、介護する方も若くはない。ヘルパーさん頼っても、まったくノータッチというわけにはいかないし。体の大きい幼児をみているようなもの。暴力、暴言、徘徊、排便…もある。食事も着替えも風呂もトイレなども自分ではできない。
    誰だって子育てや仕事が終わったら余生をのんびり暮らしたいと思うが、介護でそれができなくなる。
    今は少子化で誰しもが親をかかえている時代。
    最近は晩婚化で子育てと介護が重なるケースも増えてきた。
    親のことだけでなく自分の老後も考えてしまう。

    +24

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/19(火) 22:43:03 

    >>9
    生保の人が優先で入るから
    普通に年金で入れるホームなんて空きがないし
    家族と同居なら優先順位が下がる。

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2022/07/20(水) 00:27:31 

    >>9
    頼れないんだよ
    本人が頑として他人を入れさせないの
    病院に行かせることもできない
    ボケてるとはいえ大の大人、赤ちゃんのようにひょいっと抱き上げて連れてっちゃえればいいけど、いうこと聞かないんだよ
    ボケればボケるほど頑固になるし、暴力的になる。モノ投げたり、食事捨てたり。

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2022/07/20(水) 12:16:37 

    >>9
    老人ホームは月20〜30万はかかるらしいけど、自分は絶対捻出できないわ。

    +5

    -0

関連キーワード