-
1. 匿名 2022/07/19(火) 10:51:53
出典:image.news.livedoor.com
「当時はすごかったですよ。夏も冬も大賑わいでした。冬は新たにスキー場ができたこともあって、大勢人が押しかけて……。つねに大渋滞でしたね。他県から訪れてくれたのに、駐車場がいっぱいで停められずに帰ってしまうお客さんもいました。そういうことがあったら、もう2度と来てくれなくなるだろうな、って残念に思っていましたね。
今はのんびりしていていいですが、銀行が撤退してしまったり、酒屋さんもなかったり、ちょっと不便なこともあります。でも駅から少し離れた場所には、まだ遊べる場所もたくさんありますよ」軽井沢と並ぶブランド避暑地・清里がメルヘン廃墟化「まるで人類滅亡後の世界のよう」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp日本が絶好調に浮かれていた80年代のバブル時代、「清里」は大ブームになった。今、“清里”とググると、一番上に出てくる関連キーワードは“廃墟”。ネット記事でも、うらびれてしまった現在の清里を“メルヘン廃墟”などと紹介している。実際に足を運んでみると……。
+201
-3
-
18. 匿名 2022/07/19(火) 10:55:18
>>1
なぜ急激に廃れたの?
軽井沢との差はどこだったんだろ+98
-4
-
49. 匿名 2022/07/19(火) 11:05:32
>>1
もう20年前には廃墟化してたのに最近廃墟化したみたいに話すなよ・・・+161
-1
-
77. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:42
>>1
清里のかわいいペンションに泊まった思い出がある
ちょっとカントリー風で。今はこんなになっちゃったのか‥
どこも暑くて、避暑地じゃなくなったしね+69
-0
-
110. 匿名 2022/07/19(火) 11:49:59
>>1
盛者必衰のことわりをあらわす だな+3
-0
-
125. 匿名 2022/07/19(火) 12:22:15
>>1
サバゲー用に貸し出ししている廃墟もあるときいた
野山と違うフィールドが楽しめるんだって
あと、屋根やトイレがあり休憩が出来て快適にサバゲーができるって笑+18
-0
-
140. 匿名 2022/07/19(火) 12:56:04
>>1
ドラマや映画撮影すれば良いのに。+9
-0
-
146. 匿名 2022/07/19(火) 13:05:21
>>1
ゾンビ映画撮影したら+2
-1
-
164. 匿名 2022/07/19(火) 13:51:14
>>10
>>1の3枚目の写真と一緒のやつ??
+10
-1
-
257. 匿名 2022/07/20(水) 00:02:49
>>1
アラフォーです
ティーンズハートで清里幽霊事件ってあったよね
九州に住んでる私は清里を色々想像して、いつか行きたいと思ってたのですが、今はさびれてるのね+10
-1
-
272. 匿名 2022/07/20(水) 00:59:07
>>1
諸行無常+0
-0
-
316. 匿名 2022/07/20(水) 13:46:02
>>1
一度行ってみたいんだけど今行ってもつまんないのかな?+0
-0
-
319. 匿名 2022/07/20(水) 16:17:10
>>1
>>10
これからはもっと増えるよ。
人口が減った末路。+0
-0
-
325. 匿名 2022/07/27(水) 14:22:25
>>1
廃墟感をウリにしたら、人いっぱいくるんじゃないの?カメラマンとかコスプレの人とかアート系の人こんなん大好きじゃん。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する