-
7. 匿名 2022/07/18(月) 21:06:22
そんな人いるの?+218
-26
-
12. 匿名 2022/07/18(月) 21:07:03
>>7
同じこと思った
でもpart9だよ…
どんなトピよりも続くくらいデブ多いんだね
デブこえてるデブ+264
-15
-
13. 匿名 2022/07/18(月) 21:07:07
>>7
時々見かける…+99
-6
-
16. 匿名 2022/07/18(月) 21:07:23
>>7
少なくとも知り合いには居ない
+219
-4
-
29. 匿名 2022/07/18(月) 21:08:38
>>7
男性だけどうちの従兄弟三桁だわ+11
-7
-
41. 匿名 2022/07/18(月) 21:10:33
>>7
身長も高いんですか?+12
-6
-
46. 匿名 2022/07/18(月) 21:11:02
>>7
ネタじゃない?
80kgくらいのデブは職場にもいるけど、さすがに三桁はちょっと見たことがないなあ
身近にもいない+43
-36
-
127. 匿名 2022/07/18(月) 21:21:36
>>7
月曜から夜ふかしやざわつくなんとかに出てるドラえもん声のクレープの販売員さん、3桁だった。
今ダイエットに励んでるみたいだけど+90
-2
-
131. 匿名 2022/07/18(月) 21:22:12
>>7
私がいる笑
わらっちゃった+4
-1
-
296. 匿名 2022/07/18(月) 22:03:41
>>7
いるよ、私w
身長低いから本当ドラえもんだよ。あだ名はドラミ。こんなデブなのにかわいいあだ名付けてくれてありがたい🙏
まさかの自然妊娠からの出産もしたよ。帝王切開の時の麻酔は大学病院の教授が参戦した。無事針が入った時は「ふぅ…」って言ってた。若手の麻酔科医も教授が来てくれて良かった!って言ってた。私看護師してて内情分かるだけに本当ごめんと思った。術後こんな重いやつみんなに運ばせるの申し訳ないと思って動いてokって言われてからめっちゃ動いてたから回復早かった!
そして産後ホルモンが乱れたのか、バセドウ病になって今内服治療中。あの痩せて困ると言われるバセドウ病になったのにむしろ少し太ったよ。橋本病の方かと思ったらバセドウ病って言われたから先生に痩せてないんですけど⁈って言ったら無言だったよ。
どうやったら痩せるんだろ笑+148
-9
-
332. 匿名 2022/07/18(月) 22:18:59
>>7
私の周りにはいないけど、街中には凄いデブがいたりするからなぁ。+12
-0
-
668. 匿名 2022/07/19(火) 11:50:38
>>7
たぶんデブの家系だと思う。普通に生きてたら三桁にはならない。太りやすい体質の人が、暴飲暴食してるんだと思う。それか精神科の薬とかの副作用とか。+17
-0
-
837. 匿名 2022/07/19(火) 16:28:47
>>7
男で背が高い人ならそこそこいるけど、女となると滅多にいないと思う。+8
-0
-
1104. 匿名 2022/07/19(火) 20:13:12
>>7
出勤中に保育園に連れていってる途中の
凄い太ったお母さん見る。
絶対にあの人は三桁いってる
ちょっと歩いただけで汗かきまくって
歩くの大変そうであまり人見て歩かないけど
そのお母さんは凄い印象に残ってる。
歩くのも動くのも辛そうだから痩せるのも
ホントに大変そう。
+19
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する