-
1. 匿名 2022/07/18(月) 20:18:41
田舎で身内からよく野菜や果物をいただきますがなんせ量が大量なので消費に頭を悩ませます。大量消費の方法が知りたいです!とりあえず私は桃をいただいたのですが傷みやすいので早く使わなきゃと焦っています。お裾分けはした上でのいろんな消費方法たくさん教えて下さい!+35
-1
-
5. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:32
>>1
桃!!!
うらやましすぎる!!!
いただきたい!!!+107
-2
-
8. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:00
>>1
任せて!桃は私が食べてあげる🍑+39
-1
-
11. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:27
>>1+3
-30
-
12. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:30
>>1
贅沢に桃ジュースにする+25
-0
-
16. 匿名 2022/07/18(月) 20:20:58
>>1
桃いいな~!うちならあっという間に無くなるわ。スムージーはどう?+15
-0
-
28. 匿名 2022/07/18(月) 20:23:50
>>1
お酒飲むなら桃酒つけるといくつか消費できると思う!
果実酒だから保存も効くし。+4
-0
-
73. 匿名 2022/07/18(月) 20:35:33
>>1
家も毎年、桃大量に頂きます。
春先はイチゴ、この後はぶどうも毎年頂きます。
食べきれない分は冷凍して、お風呂上がりに牛乳とミキサーにかけ、スムージーにして飲んでいます。
少しだけヨーグルトを入れると美味しいです。+8
-0
-
74. 匿名 2022/07/18(月) 20:35:37
>>1
じゃがいも教えて欲しいです+1
-0
-
75. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:36
>>1
さっきYouTubeのショートで流れてきたけど
桃を剥いて細かめに切る→果汁ごとタッパーに入れる→ヨーグルト入れる(好みで砂糖追加)→混ぜて冷凍庫で1時間→取り出してもう一度混ぜてから再び冷凍庫へ
桃アイスだって。美味しそ〜と眺めてた+3
-0
-
107. 匿名 2022/07/18(月) 21:25:31
>>1
ジャムや洋菓子+0
-0
-
116. 匿名 2022/07/18(月) 22:20:03
>>1
クックパッドで長持ちする保存方法を見る
果物は加工するのが勿体なくて頑張って食べるか冷凍かジャムにしてる+1
-0
-
131. 匿名 2022/07/19(火) 00:26:46
>>1
冷凍してミキサーはどぅ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する