ガールズちゃんねる
  • 202. 匿名 2022/07/18(月) 20:26:18 

    大阪万博のテーマが 死やからね
    死を体験出来るんやと
    将来を予兆させるのか 仮想空間にて死を体験させるんか知らんけど、何にしても気持ち悪いわ
    これ見ても何も感じない日本人にはなりたくないね〜

    +93

    -1

  • 206. 匿名 2022/07/18(月) 20:28:07 

    >>202
    そうなんだ!?夢洲とか名付けといてそんなオチがw

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/18(月) 20:29:18 

    >>202
    そのテーマ考えた奴が死ねばいいね

    +43

    -2

  • 230. 匿名 2022/07/18(月) 20:37:02 

    >>202
    ええっ!?昔、事故でうけた深い火傷の熱さとショックであちらの世界に行きかけた身としては、やめとけ!!と声を大きくして言いたい。過去何もなかったとしても言うけど!!

    +32

    -1

  • 243. 匿名 2022/07/18(月) 20:41:01 

    >>202
    何の意味があるのかな。趣味悪いよ。。

    +53

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/18(月) 20:57:01 

    >>202
    だからこんなキモい外見で名前のキャラなんやろうね

    +35

    -0

  • 308. 匿名 2022/07/18(月) 21:16:40 

    >>202
    先日身内が亡くなり、家族一同悲しみからまだ解放されてません…

    「死」を体験できるとか、そういう心情への想像力も持たない人たちが言ってるんでしょうね
    なんか腹が立つ

    +27

    -7

  • 325. 匿名 2022/07/18(月) 21:28:13 

    >>202
    何でそこ「生」じゃいけなかったのかな。メメント・モリの精神なんだろうけど、テーマが「死」ってなんか…

    +48

    -0

  • 368. 匿名 2022/07/18(月) 22:08:55 

    >>202
    前に大阪万博の企画を見たけどドン引きしたよ。不評すぎて見直すとどこかで見たけど、まさかあのままじゃないよね…?学校行事で行かされそうだけど子供達には行って欲しくないな

    +37

    -0

  • 456. 匿名 2022/07/19(火) 00:46:59 

    >>202
    いみわからんまじで
    2030に万博誘致してる隣の国の釜山、テーマは「未来への航海」だよ
    まともなもの作れよ日本

    +22

    -1

  • 488. 匿名 2022/07/19(火) 02:55:27 

    >>202
    なんか不気味
    行こうと思ったけどやめるわ

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2022/07/19(火) 07:14:21 

    >>202
    ほんと一体誰が企画してキャラクター考えて名前つけてるんだろう
    本当にまともな日本人がやってるの?

    +23

    -1

  • 531. 匿名 2022/07/19(火) 09:08:21 

    >>202
    本当にあいつらは、、、
    ワカメからのストーリー性かな

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2022/07/19(火) 09:59:48 

    >>202
    お?マジでテーマが「死」なのかぁ。
    今はウクライナで戦争起こってたり、安倍元首相の襲撃があったりして心穏やかでいられないのに、そんな簡単な「概念としての『死』」なんて薄っぺらくならないのかね。

    あと「死」をやるなら必ず対極の「生」も取り上げないといけないとは思うんだけど、そこはちゃんとやるのかね。

    +14

    -0

  • 554. 匿名 2022/07/19(火) 10:04:42 

    >>202
    誘致の提言書見てきた。
    一応「生と死」がテーマっぽいけど、、長寿国日本、医療先進国日本、からみた「死」っぽいね。まぁそりゃそうなんだろうけど。

    戦争で失われる命、ここに触れられないあたりで、世界から見たら安っぽいテーマになってしまいそう。平和なことはありがたいことなんだけどね。

    +9

    -1