ガールズちゃんねる
  • 928. 匿名 2022/07/18(月) 20:47:31 

    >>61
    統一教会の設立日が5月1日
    令和も5月1日
    まさか元号も統一由来とか?

    +146

    -11

  • 1127. 匿名 2022/07/18(月) 21:01:03 

    >>928
    めまいしてきた

    +253

    -2

  • 1140. 匿名 2022/07/18(月) 21:02:02 

    >>928
    元号なんてどうでもいい
    もはやなくていい

    +6

    -53

  • 1250. 匿名 2022/07/18(月) 21:09:22 

    >>928
    元号は統一由来ではない。
    これだけは、ハッキリ言いたいわ。

    +122

    -2

  • 1407. 匿名 2022/07/18(月) 21:21:15 

    >>928
    元号の由来は太宰府にある坂本八幡宮じゃなかったかな?万葉集の一節なんでしょ?

    +111

    -0

  • 2463. 匿名 2022/07/18(月) 22:23:38 

    >>928
    >>1341

    +1

    -1

  • 4246. 匿名 2022/07/19(火) 00:13:17 

    >>928
    墨書「令和」は茂住さん(岐阜県出身)

    菅義偉官房長官が新元号を発表した記者会見で掲げた墨書「令和」は、岐阜県飛騨市古川町出身の書家茂住菁邨(もずみせいそん)(本名修身)さん(63)が揮毫(きごう)した。茂住さんは地元の飛騨市にも多くの作品を寄せており、都竹淳也市長は「市にとっても非常に名誉なことで誇らしい」と喜んだ。

    岐阜出身みたい(笑)
    ------------------------------------------------------------
    「元号に関する懇談会」メンバーを発表
    2019年4月1日 9時29分
    政府は、「元号に関する懇談会」のメンバーを発表しました。
    それによりますと、
    ▽NHK会長の上田良一氏
    ▽民放連=日本民間放送連盟会長の大久保好男氏
    ▽日本私立大学団体連合会の会長の鎌田薫氏
    ▽経団連名誉会長の榊原定征氏
    ▽日本新聞協会会長の白石興二郎氏
    ▽前の最高裁判所長官の寺田逸郎氏
    ▽作家の林真理子氏
    ▽千葉商科大学国際教養学部長の宮崎緑氏
    ▽京都大学iPS細胞研究所の所長の山中伸弥氏。

    以上の9人となりました

    +0

    -0