-
3417. 匿名 2022/07/18(月) 23:17:22
>>1055
共産化阻止の為に改正するんじゃないの?
選択的夫婦別氏制度に自民党が反対してるのも分断を阻止する為なんだよね?
日本とアメリカに静かに広がりつつある
新たな共産主義の脅威とは!
人種、ジェンダー、格差……
ポリティカル・コレクトネスやアイデンティティ・ポリティクス、キャンセルカルチャーの名で、
社会に分断と混乱をもたらす者たちの正体とは。
GHQに入り込んだ共産主義者がつくった
日本国憲法に操られる日本、
アメリカで非合法な共産党を日本でGHQが
存続させた理由、
そしていま日米で進む分断政治と
中国の関係を暴く!+8
-19
-
3426. 匿名 2022/07/18(月) 23:18:20
>>3417
ケント・ギルバートも安倍とくっつかないと生き残れなかった口+11
-0
-
3467. 匿名 2022/07/18(月) 23:21:13
>>3417
1989年には外国人を講師とする英語学習塾「ケント・ギルバート外語学院」を華々しく開校するも、90年に所属していた外国人講師2人が大麻取締法違反で逮捕されるなどスキャンダルを引き起こし、95年には閉校に追い込まれた。
また、タコスチェーン店「タコタイム・ジャパン」に日産自動車と共同出資という形で事業展開したこともあったが、こちらも経営不振で91年4月に解散している。
さらに、テレビでほとんど姿を見なくなった99年頃、ケント氏はマルチ商法にまで関わっていた。ケント・ギルバートはなぜ突然ネトウヨになったのか? 背後に右派人脈とビジネスのにおい|LITERA/リテラlite-ra.comYOUはいつからネトウヨに?──。憲法攻撃に歴史修正主義、安倍首相礼賛発言を連発し、今や、右派論壇から引っ張りだこになっているアメリカ人タレント、ケント・ギルバート氏。前回の記事では、1980年代に“外タレブーム”を巻き起こしたこの人物がもともと右派思想の...
+13
-0
-
3493. 匿名 2022/07/18(月) 23:23:20
>>3417
ケント氏は1980年代に“外タレブーム”を巻き起こした際には、現在の論調と180度真逆だった。
むしろ、憲法9条擁護や沖縄へ基地を負担させる構造への批判、あるいは在日韓国・朝鮮人への同情的な発言もしていたのだ。
ところがそのケント氏が、朝日新聞が慰安婦報道をめぐって謝罪した2014年あたりから、急激に“右旋回”。
「夕刊フジ」など「保守系」のメディアに顔を出すようになり、ネトウヨ文化人の登竜門ことアパグループ主催懸賞論文の最優秀賞受賞などを経て、現在の地位を確立していくことになる。ケント・ギルバート“極右への転向”の理由! ビジネスパートナーらが「われわれがバテレンを改宗させ調教した」と告白|LITERA/リテラlite-ra.com先週発売の「Newsweek日本版」(CCCメディアハウス)10月30日号の特集「ケント・ギルバート現象」が話題を呼んでいる。 いうまでもなく、ケント氏といえば、数年前から“保守系文化人”として復活を果たした外国人タレント。いまや書店では著書が平積みにされ、とり...
+6
-0
-
3558. 匿名 2022/07/18(月) 23:28:05
>>3417
なぜか外人タレントごときに説得力があると思ってる権威主義の一種なんだろうけど、アメリカでもとっくの昔に共産党は合法化されてるよ
訳も分からないのに変なカタカナ語並べるあたり日本人(か右翼層)がバカにされてるとしか思えない+4
-0
-
14093. 匿名 2022/07/19(火) 18:53:19
>>3417
この人の言うこと前から怪しいと思ってた
アメリカの紐つきだろ+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する