-
58. 匿名 2022/07/18(月) 11:36:49
>>33
非課税世帯に何回もお金あげてるじゃん+14
-2
-
66. 匿名 2022/07/18(月) 11:39:16
>>58
それよくガルで聞くけど一回多いだけだよ
何度もは子供いるシングルじゃないかな?+2
-9
-
109. 匿名 2022/07/18(月) 12:06:44
>>58
だよね
長年にも渡って真面目に働いてきて税金払ってきた高齢のお年寄りで、困窮しても老いで働けない人ならまだ分かるけど、そうじゃない人もいるからね、、
楽を選んで給付に頼ることに味をしめるパターンも多く出てくるから、ばら撒き過ぎるのはよくない
そういう人に限ってクレクレって要望ばかり言うよ
真面目に働く方向に向かわなくなる人が出てきてしまうからね
ある程度公平であるべき税金の使い道が、かたよってしまうのでよくない
真面目に働いてきたのに、重病等で働けなくなる場合もあるので、そういう人に残すべきだし
子も親の背中見て育つので、親がだらしないと、子も親と似た道を歩むよ
反面教師ならいいんだけど、、
親が十代で結婚して子供いるのに即離婚で、子も十代高校生でデキ婚の末の即離婚も何だか多いんだよね…
もちろん、女で手1つで看護師で一生懸命働いて稼いでる友達や資格取って正社で働いてる人もいて凄いなと思う、けど、そうじゃない人もいる、、+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する