-
9382. 匿名 2022/07/23(土) 09:56:29
>>9356
戦時下が含まれた安子編は何度か泣いた〜
お父さんの死、浮浪児だった少年におはぎの売上をあげる時
オープニング曲が最後に流れた、2人の手紙のやり取りと、大阪に会いに行ってからの「何で泣いているん」の2話、余韻が凄かった
しかし、ちむどんどんでは、今週の優子の戦中戦後を語る熱演も暢子の表情が映ると冷めたし、嘉手苅さんのお話に力があっても何か和彦で台無しだしで、未だに1度のジーンも涙もないわ+31
-0
-
9490. 匿名 2022/07/23(土) 12:03:56
>>9382
暢子、和彦映ると冷めちゃうんですよね…
なんか、いろいろともったいない+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する